閲覧数:2,307

赤ちゃん用のおせんべいについて

まま
6ヶ月〜や7ヶ月〜食べれるおせんべいをあげ始めました。
今現状、とうもろこしなど時期的に売ってない野菜などはベビーフードを使用してます。他は今は手作りですが、外出時やもう少し大きくなったらもっとベビーフードに頼る予定ですが、添加物や食塩なども少し気になります。購入してあげてるおせんべいも、裏面見て見たら食塩や砂糖など色々入っているようですが、赤ちゃんの身体には良くないんでしょうか?
なるべく砂糖は与えたくなく、ジュース類は1歳過ぎるくらいまで与えるつもりはないです、、神経質になりすぎでしょうか?

2022/4/14 9:06

一藁暁子

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳7カ月の注目相談

0歳8カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家