閲覧数:8,287

ゆるすぎてしまった
ゆいまる
生後6ヶ月ママです。離乳食を始めて2週間ほど経っています。
はじめてパンがゆを作ったのですが、水が多すぎてしまったようで、ミキサーにかけたらサラサラの水状になってしまいました。
冷凍するにも勿体無くて …
どうしたらいいのでしょう?
はじめてパンがゆを作ったのですが、水が多すぎてしまったようで、ミキサーにかけたらサラサラの水状になってしまいました。
冷凍するにも勿体無くて …
どうしたらいいのでしょう?
2022/4/11 11:39
ゆいまるさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
パン粥の水分量が多かったのですね。
パン粉やちぎったパンを加えて再度加熱しなおすととろみが出ると思います。
その他、野菜フレークを入れることで水分が少なくなり、野菜もプラスすることができます。
育児用ミルクを粉のまま振り入れて水分量を加減してあげても良いですよ。
飲用として育児用ミルクを飲ませる場合は、規定量のお湯で調乳する必要がありますが、離乳食の素材として育児用ミルクを使用する場合は、粉のまま入れてとろみをつけてあげても大丈夫です。
以上ご参考までによろしくお願いいたします。
ご相談いただきありがとうございます。
パン粥の水分量が多かったのですね。
パン粉やちぎったパンを加えて再度加熱しなおすととろみが出ると思います。
その他、野菜フレークを入れることで水分が少なくなり、野菜もプラスすることができます。
育児用ミルクを粉のまま振り入れて水分量を加減してあげても良いですよ。
飲用として育児用ミルクを飲ませる場合は、規定量のお湯で調乳する必要がありますが、離乳食の素材として育児用ミルクを使用する場合は、粉のまま入れてとろみをつけてあげても大丈夫です。
以上ご参考までによろしくお願いいたします。
2022/4/11 20:35
相談はこちら
2歳9カ月の注目相談
2歳10カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら