閲覧数:883

食物蛋白誘発胃腸炎?

ちゃちゃ
今10ヶ月の息子が卵黄で2回嘔吐し、食物蛋白誘発胃腸炎の症状と似ていると思いました。1回目は4分の3まで進めた時に食後3時間くらいでお昼寝中に嘔吐、その後噴水のように吐きました。2回目は小さじ一まで減らした時で3時間後くらいに、お散歩中に噴水のように嘔吐しました。お医者さんにはまだアレルギーかは分からない、一歳までは卵はやめて一歳になったら卵ボーロでためしてみようか、と言われました。一歳まで卵を試さない ことに不安もあります。また、食物蛋白誘発胃腸炎についてインターネットで色々調べたのですが、治るものなのかよく分かりません…
すみません質問としては医師の指導通り卵は一歳までやめて卵ボーロで試すやり方で大丈夫でしょうか?
また 食物蛋白誘発胃腸炎の場合治るのでしょうか?
教えていただきたいです。

2022/4/2 10:44

久野多恵

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳10カ月の注目相談

0歳11カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家