閲覧数:6,801

幼児食の1回分の目安量について

いーちゃん
いつもお世話になります。
幼児食は大人の半分と書いてますが、わかりにくいので何gか大体でいいので教えて頂きたいです。

タンパク質は30gとありますが、これは一回の量でしょうか?一食分で魚を30gあげるようにしていますがおおいですか?

2022/4/1 23:49

久野多恵

管理栄養士

いーちゃん

1歳6カ月
詳しくありがとですございます。
朝起きてご飯食べて保湿して、児童館へ行き帰ってお昼ご飯、14時から16時半まで昼寝、18時ごろ夕飯

このスケジュールで毎日すごしてて、
今おやつの時間が取れてないのですが、、
おやつは食べさせた方がいいですか?

毎食完食でまだいるという感じなので、少し目安量よりも穀物、芋類を増やしています。 

2022/4/3 19:24

久野多恵

管理栄養士

いーちゃん

1歳6カ月
ありがとうございます。
時々できるときはしていますが、体重は最近測ってませんが、中々減りはしませんが、増えません。 
家の中でも病院でも一日中動き回ってる子です😅
 

2022/4/3 23:39

久野多恵

管理栄養士

いーちゃん

1歳6カ月
ありがとうございます。
与えられるときは捕食をあげようと思います。 

2022/4/4 22:08

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳6カ月の注目相談

1歳7カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家