閲覧数:35,600

解凍後
ゆいまる
5か月の子供がいます。
まだ離乳食を始めたばかりで10倍がゆをあげています。
冷凍していたものをレンジで解凍し、時間がなくなってしまい、すぐ与えられなかったとします。
再度冷凍はダメと分かっていますが、それを一旦冷蔵庫に入れておけば数時間後に与えるのはOKでしょうか?
それとも解凍したものはすぐ与えないと、品質的に良くないでしょうか?
まだ離乳食を始めたばかりで10倍がゆをあげています。
冷凍していたものをレンジで解凍し、時間がなくなってしまい、すぐ与えられなかったとします。
再度冷凍はダメと分かっていますが、それを一旦冷蔵庫に入れておけば数時間後に与えるのはOKでしょうか?
それとも解凍したものはすぐ与えないと、品質的に良くないでしょうか?
2022/3/31 10:16
ゆいまるさん、おはようございます。
ご相談いただきありがとうございます。
5か月のお子様の離乳食に関するご相談ですね。
一度解凍した離乳食を最後冷凍することは推奨しませんが、一度解凍したもので手を付けていないものでしたら、冷蔵庫に保存してその日のうちに再加熱して与えること自体は問題ないです。
加熱を繰り返すことで、水分が蒸発しますので、水分の調整は必要になるかと思いますが、手を付けず、常温下に長い時間置かず、すぐに冷蔵庫に保存すれば、衛生的にも問題ありません。
よろしくお願いいたします。
ご相談いただきありがとうございます。
5か月のお子様の離乳食に関するご相談ですね。
一度解凍した離乳食を最後冷凍することは推奨しませんが、一度解凍したもので手を付けていないものでしたら、冷蔵庫に保存してその日のうちに再加熱して与えること自体は問題ないです。
加熱を繰り返すことで、水分が蒸発しますので、水分の調整は必要になるかと思いますが、手を付けず、常温下に長い時間置かず、すぐに冷蔵庫に保存すれば、衛生的にも問題ありません。
よろしくお願いいたします。
2022/4/1 7:02
相談はこちら
2歳8カ月の注目相談
2歳9カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら