閲覧数:272

食べない+鉄分

ライオン
もうすぐ一歳3ヶ月になる男の子です。
最近、食べ物を口には入れるのですが、噛んでは飲み込まずに出します。ほぼ全てだします。飲み込むのはほんの少しを3、4口ほど。これでは食事がとれてるとはいえないと思います。ご飯より母乳をほしがります。しかし母乳もそこまで出てないのでは?と思っています。
血液検査で少し鉄分が低めといわれたので鉄分入りの離乳食やおやつをあげてみるのですが、噛みますが出します。のめたらでいーよーといわれた薬は飲みました。飲み込まないのは一時のことだと思ってこのまま過ごしていいのでしょうか?
離乳食、おやつ、大人から取り分け、大人と同じものどれもだめです。毎日、便は出てます。

2020/8/24 13:45

一藁暁子

管理栄養士

ライオン

1歳3カ月
お返事ありがとうございます。
お肉は食べたがるのですが、しがんで出します。
本日、他のことに気をとられてるときに口に離乳食入れるとすこしですが、飲み込みました。その後、粒入ってるやんみたいな顔で噛み潰したものを出されましたが。
夕方、ポップコーン(油塩なし)を欲しがり、ふわふわの部分を渡したところ出さずに飲み込んだみたいです。
出すようになる前はプチトマトも、スライスキュウリも大好きで、よく食べていたのですが、キュウリを、口の中でみじん切り状態になってから吐き出すとゆうことが続き、噛み砕いて出す、そしてまた次のを口に入れるとゆう事が続き、それが出す原因になったのかもしれないと思い出しました。
粒コーンは気分が乗れば飲み込んでるみたいです。
ミルクも飲んでくれず、ミルク粥も嫌いなので、ミルクゼリーで試してみたいと思います。

2020/8/28 0:09

一藁暁子

管理栄養士

ライオン

1歳3カ月
ポタージュ!すっかり忘れてました!
たくさんのアドバイスありがとうございました。

2020/8/29 10:40

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳2カ月の注目相談

1歳3カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家