閲覧数:3,627

早産の子の離乳食について

たま
こんにちは!
今日で5ヶ月になる娘のことについて相談させてください。
市の4ヶ月健診のときには、離乳食は5ヶ月からとお話がありました。しかし、1ヶ月早い早産のため発達外来に通っている大学病院では、修正月齢で考えるから6ヶ月位からねと言われました。
ただ、最近よだれがすごく、自分の親からは『5ヶ月過ぎたらいーんじゃない?』と言われています。
前置きが長くなりましたが、どのくらいの時期からどのように離乳食を始めたらいいのか悩んでいるので、アドバイスいただけたらと思います。
よろしくお願いいたします。

2022/3/11 11:52

久野多恵

管理栄養士
たまさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。

離乳食を開始するタイミングについてのご相談ですね。
早産でお生まれになった場合は、修正月齢で5か月になったころを目安としています。

たまさんのお子様の離乳食を開始するタイミングは、生後6か月頃が目安と考えていただくと良いと思います。お子様の消化機能がまだ離乳食を受け入れる準備段階の場合、離乳食を早く始めたことで下痢が何週間も続いてしまったというケースもありますので、お子様にとって安心安全に修正月齢で考えていただくとよろしいかと思います。

離乳食を開始OKのサインについては、月齢以外にも下記の点が挙げられます。

【離乳食開始OKのサイン】

◎5~6カ月になった(早産児の場合は修正月齢で)
◎首がすわりがしかりして寝返りができる
◎支えがあれば5秒以上座れる
◎スプーンなどを口に入れても舌で押し出すことが少なくなる(哺乳反射の減弱)
◎大人が食事をしていると、声を出す、よだれを出す、口をもぐもぐと動かすなどして興味を示している

細かく解説します。赤ちゃんの消化機能を考慮し、早くても(修正月齢で)5カ月を過ぎてから開始しましょう。上手にごっくんする為には首の座りがしっかりとしていないと難しいです。寝返りが出来る月齢には個人差がありますので必ずしも出来ていなくても良いです。身体的な発達に遅れがないという所に注目してあげて下さい。背中を支えてあげれば座った姿勢が保てるかどうか見てあげて下さい。お尻がずり落ちて仰向けになったり、前のめりになる姿勢では与えずらいです。
スプーンの反応は離乳食を開始してから見てあげれば良いです。乳首以外のものが口に入ってくるとそれを押し出そうとする哺乳反射が残っている場合はスプーンを受け入れられず離乳食が進みずらいので、少しお休みしてから再開する様にしましょう。 

参考にして頂けたら幸いです。


2022/3/11 22:51

たま

0歳5カ月
とても細かくご丁寧にお返事をいただき、ありがとうございます(..)(__)
本当に参考になりました!!スクショしていつでも見られるようにしておきます。
お忙しいところご対応いただき、ありがとうございました。

2022/3/11 22:54

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家