閲覧数:4,704

おやつでいりこを食べる時の量について
らんぷ
いつもお世話になっております✨
最近いりこをあげてみたところ喜んで食べて気に入ったようなので、これからおやつであげようと思うのですが、1回のおやつでどのくらいの量をあげて大丈夫でしょうか?
塩無添加のいりこで画像を添付しておりますので、ご確認宜しくお願いいたします🙇♀
最近いりこをあげてみたところ喜んで食べて気に入ったようなので、これからおやつであげようと思うのですが、1回のおやつでどのくらいの量をあげて大丈夫でしょうか?
塩無添加のいりこで画像を添付しておりますので、ご確認宜しくお願いいたします🙇♀
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2022/3/6 10:25
らんぷさん、こんにちは。
いつもご相談いただきありがとうございます。
いりこをおやつに取り入れていらっしゃるとのこと、カルシウム源にもなりますし、噛む力もつきますので、とても良いおやつですね。
1回量に決まりはありませんが、添付していただいた、たんぱく質、カルシウム、塩分量などを考慮すると、こちらのいりこをお子様のおやつとして与える場合は、10g程度を上限として、お子様が無理なく食べられる量で与えればよろしいかと思います。
その根拠は、こちらのいりこ10gで牛乳100ml程度と同等のたんぱく質量、カルシウム量となります。 ただ10g量が必須ではないので、その他の食材も併用しながら、無理のない範囲で取り入れていかれると良いですね。
よろしくお願いいたします。
いつもご相談いただきありがとうございます。
いりこをおやつに取り入れていらっしゃるとのこと、カルシウム源にもなりますし、噛む力もつきますので、とても良いおやつですね。
1回量に決まりはありませんが、添付していただいた、たんぱく質、カルシウム、塩分量などを考慮すると、こちらのいりこをお子様のおやつとして与える場合は、10g程度を上限として、お子様が無理なく食べられる量で与えればよろしいかと思います。
その根拠は、こちらのいりこ10gで牛乳100ml程度と同等のたんぱく質量、カルシウム量となります。 ただ10g量が必須ではないので、その他の食材も併用しながら、無理のない範囲で取り入れていかれると良いですね。
よろしくお願いいたします。
2022/3/6 11:37

らんぷ
1歳8カ月
とても分かりやすく回答頂きありがとうございます🙇♀✨
10gは超えないように調整しながらおやつに取り入れていきたいと思います✨
ありがとうございました!
10gは超えないように調整しながらおやつに取り入れていきたいと思います✨
ありがとうございました!
2022/3/6 15:07
相談はこちら
1歳8カ月の注目相談
1歳9カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら