閲覧数:1,651

水銀の摂取について
たい
現在、34週です。今さらですが以前、妊娠14週頃に友人の結婚式で鯛の料理を食べてしまいました。
(詳しい種類はわかりませんがキンメダイではないかと思っています)
今さら、水銀摂取が気になってしまい、これから生まれてくる赤ちゃんに影響がないかとても不安です。。
一日の摂取量を調べると、1週間に40gとあり、
その日食べた量は100g近くあったのではと、とても不安です。
それ以降、水銀量の多い注意喚起されている魚は摂取していません。
一回の摂取でどのくらい影響があるのでしょうか?
すいません。よろしくお願い致します。
(詳しい種類はわかりませんがキンメダイではないかと思っています)
今さら、水銀摂取が気になってしまい、これから生まれてくる赤ちゃんに影響がないかとても不安です。。
一日の摂取量を調べると、1週間に40gとあり、
その日食べた量は100g近くあったのではと、とても不安です。
それ以降、水銀量の多い注意喚起されている魚は摂取していません。
一回の摂取でどのくらい影響があるのでしょうか?
すいません。よろしくお願い致します。
2022/3/5 21:04
たいさん、おはようございます。
ご相談いただきありがとうございます。
妊娠中の水銀摂取についてのご相談ですね。
結論から申しますと、ご記載の量で胎児に影響が出るということは考えにくいかと思います。
魚の種類によっては水銀を多く含む魚は胎児に影響を与えるため、量に注意が必要であると注意喚起が出ています。特に大型の魚の多くには、赤ちゃんへ影響する量の水銀が含まれているため、厚生労働省が妊娠中の摂取量を定めています。
【注意が必要な魚(1切れ=約80g)】
・1週間に2切れ
キダイ マカジキ ユメカサゴ ミナミマグロ(インドマグロ) ヨシキリザメ イシイルカ クロムツ
・1週間に1切れ
キンメダイ ツチクジラ メカジキ クロマグロ(本マグロ) メバチ(メバチマグロ) エッチュウバイガイ マッコウクジラ
【特には注意が必要でないもの】
キハダ ビンナガ メジマグロ ツナ缶 サケ アジ サバ イワシ サンマ タイ ブリ カツオなど
参考:
「お魚について知っておいてほしいこと」(厚生労働省)
https://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/syoku-anzen/suigin/dl/100601-1.pdf
上記の記載から、キンメダイは1週間に1切れ(80g)程度が目安となっていますね。
召し上がった詳しい種類や量が明確でないので一概にははっきりとは申し上げられませんが、キンメダイを100g召し上がったとはいえ、1日の量で胎児に影響が出るということは考えにくいですし、水銀は少しずつ体外に排出されていきます。その週はその他の水銀が多く含まれる食材を口にしないなどの心掛けをしておけば安心かと思います。
よろしくお願いいたします。
ご相談いただきありがとうございます。
妊娠中の水銀摂取についてのご相談ですね。
結論から申しますと、ご記載の量で胎児に影響が出るということは考えにくいかと思います。
魚の種類によっては水銀を多く含む魚は胎児に影響を与えるため、量に注意が必要であると注意喚起が出ています。特に大型の魚の多くには、赤ちゃんへ影響する量の水銀が含まれているため、厚生労働省が妊娠中の摂取量を定めています。
【注意が必要な魚(1切れ=約80g)】
・1週間に2切れ
キダイ マカジキ ユメカサゴ ミナミマグロ(インドマグロ) ヨシキリザメ イシイルカ クロムツ
・1週間に1切れ
キンメダイ ツチクジラ メカジキ クロマグロ(本マグロ) メバチ(メバチマグロ) エッチュウバイガイ マッコウクジラ
【特には注意が必要でないもの】
キハダ ビンナガ メジマグロ ツナ缶 サケ アジ サバ イワシ サンマ タイ ブリ カツオなど
参考:
「お魚について知っておいてほしいこと」(厚生労働省)
https://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/syoku-anzen/suigin/dl/100601-1.pdf
上記の記載から、キンメダイは1週間に1切れ(80g)程度が目安となっていますね。
召し上がった詳しい種類や量が明確でないので一概にははっきりとは申し上げられませんが、キンメダイを100g召し上がったとはいえ、1日の量で胎児に影響が出るということは考えにくいですし、水銀は少しずつ体外に排出されていきます。その週はその他の水銀が多く含まれる食材を口にしないなどの心掛けをしておけば安心かと思います。
よろしくお願いいたします。
2022/3/6 10:27

たい
妊娠35週
丁寧に教えて頂きありがとうございます。
2022/3/6 16:33
相談はこちら
妊娠35週の注目相談
妊娠36週の注目相談
妊娠中の食事・体重管理の注目相談
相談はこちら