閲覧数:402

離乳食のタイミング

こさ
生後5ヶ月の娘ですが、先週から離乳食を始めました。
21時前後就寝、9時頃起床の場合(夜間のミルクなし)
離乳食をあげるタイミングは起きてすぐのミルクの時間でいいのでしょうか。
基本一回はミルクで起きるのですが、起きない事も出てきました。
 大人だけの感覚かもしれませんが、長く寝た後の朝ごはんはそんなに食べれない印象があります。

なので、9時半〜10時 ミルク
その次のミルクの前に離乳食をしていました。

起きてすぐの9時半〜10時のミルクの時に離乳食にした方が良いのでしょうか?

よろしくお願いします。

2022/2/25 0:35

久野多恵

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家