閲覧数:8,522

卵白の食べさせ方

こいとも
よろしくお願いいたします。
7ヶ月男児です。

卵の進め方として、卵黄一個分を食べたら卵白に進むと本に書いてあったのですが、息子の食が細く卵黄一個分を完食する事がありません。
ゆで卵の黄身をすりつぶしてお粥等で伸ばしてみたり、オムレツ風にしてみたりしますが、お手上げ状態です。
黄身を半分ほど食べてもアレルギー反応は出なかったので、昨日今日とゆで卵を作り白身の部分をほんの少しあげたのですが食感が嫌なのか吐き出してしまいました。
アレルギー反応らしきものはみられませんでした。

卵白だけをあげようとすると難しいのですが、卵黄と卵白を分けずに薄焼き卵のように調理して食べさせてもいいのでしょうか?
また、今更ですが卵黄一個分はさほど気にする事ではないですか?
アレルギーを見るために念の為続けた方がよいのでしょうか?

2022/2/24 18:45

久野多恵

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳7カ月の注目相談

0歳8カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家