体重増加について

chr
現在32w2dの初産婦です。
妊娠前41㎏から42㎏当たりをうろちょろ。
身長153cm
現在46㎏くらいです
  妊娠8ヶ月をすぎたあたりから体重管理が
難しくなってきました。 
浮腫もないです。
妊娠6ヶ月当たりまでウォーキングを毎日2時間弱していましたが、7ヶ月辺りからは暑くてしていません。
8ヶ月途中までは45キロ代だったのですが
一気に46キロ代に増えてしまい、本日2週間半ぶりの健診で、「2週間半で1.2㎏は増えすぎだねー」  と言われました。
どう頑張っても減ってはくれなくなり
体重管理がストレスになっています。
食事にも気をつけてはいるのですが
どうしたら良いでしょうか
 

2020/8/21 13:55

岡安香織

管理栄養士

chr

妊娠32週
お返事ありがとうございます!

便秘は、酸化マグネシウムを
2日に一回くらいで飲んで
便をだしています!

食事は朝、パンとフルグラとヨーグルトを混ぜたものを主に取っています!
昼は、前日の晩ご飯の残りものを食べています!
夜ご飯は、お米を少しとおかずは旦那とほぼ同じようなものを食べています!
食事量は、妊娠前からもともと少なめでした。
体重増加を気にして変えたのは
昼食べすぎたら夜は減らす。
その他、オートミールで置き換えなどをしていました。
甘いものなどを最近欲すことがおおくなりアイスなどを食べることが増えました。
体重が一気に増えたのはそのせいもあるのかなと思います。
 何かいい案があればよろしくお願いします。

2020/8/22 18:11

岡安香織

管理栄養士

chr

妊娠32週
詳しく教えていただきありがとうございます!
しっかり野菜などもとっていこうとおもいます!
また何かありましたらよろしくお願いします。 

2020/8/23 7:50

岡安香織

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠32週の注目相談

妊娠33週の注目相談

妊娠中の食事・体重管理の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家