閲覧数:6,895

アイスのカマンベールチーズ、クリームチーズについて
いーちゃん
いつもお世話になります。
第二子妊娠中で3ヶ月です。
アイスのカマンベールチーズ、クリームチーズは食べても良いのでしょうか?リステリア菌がきになったので相談しました。
第二子妊娠中で3ヶ月です。
アイスのカマンベールチーズ、クリームチーズは食べても良いのでしょうか?リステリア菌がきになったので相談しました。
2022/2/16 23:47
いーちゃんさん、おはようございます。
ご相談いただきありがとうございます。
妊娠中はナチュラルチーズが含まれていて、加熱されていないものは控えてくださいね。
【加熱処理されているため食べてもOKなもの】
プロセスチーズ スライスチーズ スティックチーズ
【加熱処理されていないため注意が必要なもの】
ブルーチーズ カマンベールチーズ チェダチーズ モッツァレラチーズ、クリームチーズ
注意が必要なナチュラルチーズであっても日本製のチーズであれば加熱処理されていることが多いです。
リステリア菌の死滅温度は、60℃で5~10分、70℃以上で数十秒の加熱と言われます。
ただ、アイスが国産であってもチーズの原産国がわからなかったり、不明な点が多い場合は食べないに越したことはないと思いますよ。
よろしくお願いいたします。
ご相談いただきありがとうございます。
妊娠中はナチュラルチーズが含まれていて、加熱されていないものは控えてくださいね。
【加熱処理されているため食べてもOKなもの】
プロセスチーズ スライスチーズ スティックチーズ
【加熱処理されていないため注意が必要なもの】
ブルーチーズ カマンベールチーズ チェダチーズ モッツァレラチーズ、クリームチーズ
注意が必要なナチュラルチーズであっても日本製のチーズであれば加熱処理されていることが多いです。
リステリア菌の死滅温度は、60℃で5~10分、70℃以上で数十秒の加熱と言われます。
ただ、アイスが国産であってもチーズの原産国がわからなかったり、不明な点が多い場合は食べないに越したことはないと思いますよ。
よろしくお願いいたします。
2022/2/17 10:29

いーちゃん
1歳4カ月
ありがとうございます。やはり食べないにこしたことはないですよね😅
チーズ入ってないアイスを食べます。
チーズ入ってないアイスを食べます。
2022/2/17 14:29
相談はこちら
1歳4カ月の注目相談
1歳5カ月の注目相談
妊娠中の食事・体重管理の注目相談
相談はこちら