閲覧数:13,678

ココア蒸しパン

かなやん
10ヶ月の娘に蒸しパンを作りました。
ピジョンの蒸しパンキットで
ココア味のものがあったこともあり、
何も考えずに自分でもココアパウダーを
使ったものを作ってしまいました。

離乳食の本などを見たところ、
1歳〜とするものが多く、
摂取して問題なかったのか心配になりました。

バナナ1本、卵1個、ココアパウダー8gを
混ぜて焼いて出来上がったものの
1/3ほどをあげました。

よく考えれば
カフェインやポリフェノール など
含まれているのでよくないのでしょうか。

使ったココアパウダーは
純ココアで砂糖は入っていません。

今のところ身体に影響は
出ていませんが、
今後あげない方がいいのか、
あげてもいい場合摂取量など
教えていただきたいです。

よろしくお願いします。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2022/2/15 13:50

久野多恵

管理栄養士

かなやん

0歳10カ月
ご回答ありがとうございます。
今のところ大きな影響が出ていなくて
よかったです…。

1歳になるまでは
ココアの使用は避けるようにします! 

2022/2/15 22:09

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳10カ月の注目相談

0歳11カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家