閲覧数:30,619

黒糖パン ボツリヌス菌

はるちゃん
あと10日ほどで1歳を迎える子どもがいます。
ハチミツは1歳までは禁止だということは知っていましたが黒糖もだということは知らず、今日フレンチのレストランで出てきた黒糖食パン、市販の8枚切りの厚さくらいの食パン半分いかないくらいを食べさせてしまいました…
もうすぐ1歳ですが、ボツリヌス菌発症の可能性はどれくらいあるのでしょうか!?!?
ボツリヌス菌は簡単に発症するものですか!?!?
気を付けたほうが良い症状などありましたら教えて下さいm(_ _)m

2022/2/13 0:22

久野多恵

管理栄養士

はるちゃん

0歳11カ月
ボツリヌス菌は高い温度でも死滅することは無いんでしたかね??
パンなどに黒糖やはちみつが使われている場合、少量になると思いますし焼く段階で加熱 していると思うのですが…
そのままを食べた訳ではなく、パンやお菓子などの加工品を食べてボツリヌス菌に感染した例はあるのでしょうか?? 

 腸内機能の発達には個人差がありますので、完全に大丈夫とは言い難いです。
とのことですが、基本的には1歳を越えればハチミツも大丈夫と言われていますが、1歳を超えてもボツリヌス菌を発症することがあるということですか?? 

2022/2/13 21:58

久野多恵

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳11カ月の注目相談

1歳0カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家