閲覧数:1,200

離乳食のみじん切りの大きさと、フリージングストックについて

あっつん
おはよう御座います
以下、教えて下さい

○離乳食のみじん切り
みじん切りが粗いのか、固形物がそのままウンチから出てきます。後期に入ってから毎日、みじん切り❨3〜5㍉❩程度の野菜がでてきます。
うんちも硬いときが増えてきたのですが、これはみじん切りはもう少し細かくすべきでしょうか?


○フリージングストックについて
お鍋で生魚や生肉などを湯がいてから、フリージングパックに入れ、食べさせるきは電子レンジで600Wで2分加熱しているのですが、
フリージング時点で、たとえば加熱しきれてなく、一部赤みが残っていたのを気づかず冷凍してしまったものは、電子レンジで上述の時間とワット数で加熱舌としても、食べさせないほうが良いですか?

教えて下さい

2022/2/12 7:22

久野多恵

管理栄養士
あっつんさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。

9か月のお子様の離乳食について、ご質問に順番にお答えいたします。

○離乳食のみじん切り
固形物がそのままうんちに出てくるのですね。お子様が元気で顔色良く過ごしていれば心配いらないです。
赤ちゃんの腸は生後6〜10か月頃から徐々に大人に近づいてきますが、2歳近くまで食べた物が消化しきれずにそのまま出てきてしまうことがあります。特に人参やほうれん草、トマト、とうもろこし、枝豆などは消化しにくいので、うんちに混じることがよくあります。2歳ぐらいまでの子ども達は、口をもぐもぐさせていても、まだ消化がスムーズにいくほどの大きさまで噛み潰せないことがあります。少しもぐもぐカミカミしずらいなと感じたら、丸のみになる事も少なくありません。
お子様のご機嫌が良く、下痢もなく、元気に過ごしているようなら、離乳食を進めて大丈夫ですよ。

離乳食後期には、もぐもぐの動きから、奥の歯ぐきでかみかみするように食べ方が変化してきます。消化機能もだんだんと発達してきますし、カミカミする事が多くなってきたら、不消化便というのもだんだんと少なくなってきますので、様子を見て頂いて良いように思います。 野菜などは少しずつ大きく変化させて良いですが、奥の歯ぐきで噛める様に柔らく調理してあげる事は継続して下さいね。 


○フリージングストックについて
魚や肉を下茹でしてフリージングをする際に、加熱不十分だった場合について、その時のフリージングまでの時間や温度等にもよりますので、完全に安全であるとは言い切れないです。
例えば、下茹でしてから粗熱が取れるまで常温におく時間が長ければ長いほど食中毒菌が繁殖しやすいです。繁殖した状態でフリージングしたとしても、菌は死滅しませんので、解凍時に食中毒菌が残っている可能性はあります。 レンジで2分加熱しているとのことなので、ある程度の菌を死滅させるには十分な加熱時間かとは思いますが、もしフリージング前に腐敗が進んでいる状態であれば、いくら加熱しても与えるのは控えたほうが良いですよね。

いろいろな場面が想像できますので、ご記載の状況だけでは100%安全とは言い切れません。 少しでも心配な要素がある場合は、離乳食で使用するのは控えていただくと安心かと思いますよ。
よろしくお願いいたします。

2022/2/12 21:59

あっつん

0歳9カ月
ありがとうございます

下茹で不十分だったので、再度茹で直してフリージングはしたのですが、
もし、下茹で不十分で赤みがのこっていたら……と想像してしまい……

2022/2/13 9:23

久野多恵

管理栄養士
あっつんさん、
再度茹でなおしてフリージングしたのであれば、問題ないとは思います。
ただお母さんの心配な気持ちが残るようでしたら、与えない方がのちの不安感は軽減されると思いますよ。
よろしくお願いいたします。

2022/2/13 22:18

あっつん

0歳9カ月
いつもありがとうございます

2022/2/14 22:39

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳9カ月の注目相談

0歳10カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家