閲覧数:319

幼児食

りー
1歳3ヶ月の娘がいます。
離乳食から幼児食に切り替えて2ヶ月程経ち、1ヶ月前に断乳をしてそこから食べる量は増えていたのですが、最近になりまたあまり食べなくなってしまって、好き嫌いも多く、毎日何をあげたら良いのか分からなくて、ご飯、パン、うどん、バナナ、ヨーグルト、牛乳、たまに味噌汁やスープは食べムラがありますが少し食べてくれます。
ベビーカレンダーさんの離乳食メニューも参考にしていますが、作った物はことごとく食べないので…
何か子供が好きな食べやすいメニューなどありましたら教えて頂きたいです。
野菜はスープなどに入れたら食べてくれますが、なく魚は食べないです… 

2020/8/20 23:17

久野多恵

管理栄養士

りー

1歳3カ月
楽しい体験ですね!
確かに食事の時間はあまり楽しめていなかった様に思います。
おやつもあげたりあげなかったりだったのでまずはおやつ作りを一緒にしてみます!!
最近、おままごと遊びに興味を持っていて、ずーっとやっているのでちょうど良いのかなと思いました!!
 
ありがとうございます!! 

2020/8/22 3:58

久野多恵

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳3カ月の注目相談

1歳4カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家