閲覧数:2,265

前置血管疑いの不安

はら
以前に前置胎盤について相談した事があるものです。
2週間後の今日、前置胎盤から低置胎盤 へと変わっており
30週までは転院なしで診てくれるということになりました。
それは少し前よりは安心したのですが、それともう一つ問題があると言われたのが、前置血管です。

2週間前の経膣エコーでも前置血管の疑いがあったそうです。深くは聞けませんでしたが、恐らく前置胎盤により確定はできなかったからその時は言わなかったんだと思います。

しかし今日は胎盤が少し上がっていた事もあり、前よりも判断しやすくなったのか
前置血管と言われました。
前置血管は血管の出血で胎児が死産すると聞きました。頭が真っ白です。

安静を続けているので、過度な収縮がないので大丈夫だとは思うが、次回も改善されていなければ転院になると言われました。

前置血管は胎盤のように移動するものなのでしょうか?
前置胎盤よりも稀な事とネットに書いてあり、経験してる方も少なく相談する先がありません。
調べれば調べるほど分からず不安にもなります。

前置血管の疑いは改善されるものなのか。というのが一番聞きたい所です。
もちろん人それぞれですし、経過を見ないと分からない事ですが、改善の見込み、余地がまずあるものなのか気になって仕方ないです。


よろしくお願いします。

2022/2/10 11:57

宮川めぐみ

助産師

はら

妊娠26週
回答ありがとうございます。

冷えに気をつけて過ごします。 

前置血管による出血で母子共に、もしくはどちらかが助からない事は多い事なのでしょうか… 

2022/2/10 21:43

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠26週の注目相談

妊娠27週の注目相談

出産の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家