閲覧数:3,096

フォローアップミルクについて
おてんと
今お風呂から出て寝る前にフォローアップミルクを170〜200ml飲んでそのまますーっと寝てます。
フォローアップミルクには糖質が含まれているので飲んですぐに寝るのは歯の健康のため避けた方がいいと見ました。
今歯が下2本生えているのと上が2本生えかけています。
やっぱり起こして麦茶や白湯を飲ませてから寝かした方がいいですか。 たぶん一旦起こすとなかなか寝ないと思います。時間は20時〜21時の間です。
フォローアップミルクには糖質が含まれているので飲んですぐに寝るのは歯の健康のため避けた方がいいと見ました。
今歯が下2本生えているのと上が2本生えかけています。
やっぱり起こして麦茶や白湯を飲ませてから寝かした方がいいですか。 たぶん一旦起こすとなかなか寝ないと思います。時間は20時〜21時の間です。
2022/2/8 20:58
おてんとさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
1歳2か月のお子様が寝る前にフォローアップミルクを飲んで寝ているのですね。
フォローアップミルクに含まれる糖分はオリゴ糖と言われるものであり、これは母乳にも育児用ミルクにも含まれます。 砂糖を添加しているようなジュース類や甘い飲み物を寝る前に飲ませることは推奨しませんが、フォローアップミルクはジュースのような砂糖は添加されていませんので、虫歯のリスクが高いということはないと思いますよ。
オリゴ糖は、善玉菌の餌となり、ビフィズス菌などを増やしてくれます。整腸作用につながりますよ。
歯に歯石や汚れ等がたまっているとそこに糖分が付着して虫歯になりやすくなりますから、フォロミを飲ませる前にしっかりと歯みがきをして歯や口の中をきれいな状態にして飲ませてあげると虫歯予防につながります。
いったん寝入ったお子様を起こして水分を与えるのは体力的にも精神的もとても大変かとお察しします。
予防としては上記のように飲む前のケアをして頂いたり、ガーゼ等で寝ている間に少し歯を拭いてあげる等の処置をしていただくと良いと思いますよ。
ご相談いただきありがとうございます。
1歳2か月のお子様が寝る前にフォローアップミルクを飲んで寝ているのですね。
フォローアップミルクに含まれる糖分はオリゴ糖と言われるものであり、これは母乳にも育児用ミルクにも含まれます。 砂糖を添加しているようなジュース類や甘い飲み物を寝る前に飲ませることは推奨しませんが、フォローアップミルクはジュースのような砂糖は添加されていませんので、虫歯のリスクが高いということはないと思いますよ。
オリゴ糖は、善玉菌の餌となり、ビフィズス菌などを増やしてくれます。整腸作用につながりますよ。
歯に歯石や汚れ等がたまっているとそこに糖分が付着して虫歯になりやすくなりますから、フォロミを飲ませる前にしっかりと歯みがきをして歯や口の中をきれいな状態にして飲ませてあげると虫歯予防につながります。
いったん寝入ったお子様を起こして水分を与えるのは体力的にも精神的もとても大変かとお察しします。
予防としては上記のように飲む前のケアをして頂いたり、ガーゼ等で寝ている間に少し歯を拭いてあげる等の処置をしていただくと良いと思いますよ。
2022/2/8 21:44
相談はこちら
1歳2カ月の注目相談
1歳3カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら