閲覧数:37,248

1歳3ヶ月の娘にアメリカンチェリーは食べさしてもいいでしょうか?
なぎ
旦那に娘用にさくらんぼを、頼んだのですがアメリカンチェリーを買ってきました。
輸入物で少し怖いのですが、種と皮を取り除いてレンジでチンしたら食べれるでしょうか?
やめておいた方がいいでしょうか?
輸入物で少し怖いのですが、種と皮を取り除いてレンジでチンしたら食べれるでしょうか?
やめておいた方がいいでしょうか?
2020/6/30 14:21
凪咲さん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
1歳3カ月のお子様にアメリカンチェリーをあげても良いかとのご相談ですね。
さくらんぼと同様と考えて頂いて大丈夫なので、お子様にあげても大丈夫ですよ。
ボールに水をはって、水の中でふり洗いをして、茎と種と皮を取り除いて食べやすい様に刻んであげましょう。アメリカンチェリーは多少残留農薬が気になる場合がありますが、皮は剥きますし、さくらんぼより丁寧に水洗いしてあげれば大丈夫です。 初めて与えるものであえれば、加熱してからの方が安心ですね。
ホットケーキの中に入れ込むとチェリー入りの美味しいおやつにもなりますし、加熱したチェリーに少量のお湯でのばした育児用ミルクやフォローアップミルクを加えると、パンに塗るディップにもなります。
お子様の嗜好に合いそうなものを取り入れてみて下さいね。
ご相談ありがとうございます。
1歳3カ月のお子様にアメリカンチェリーをあげても良いかとのご相談ですね。
さくらんぼと同様と考えて頂いて大丈夫なので、お子様にあげても大丈夫ですよ。
ボールに水をはって、水の中でふり洗いをして、茎と種と皮を取り除いて食べやすい様に刻んであげましょう。アメリカンチェリーは多少残留農薬が気になる場合がありますが、皮は剥きますし、さくらんぼより丁寧に水洗いしてあげれば大丈夫です。 初めて与えるものであえれば、加熱してからの方が安心ですね。
ホットケーキの中に入れ込むとチェリー入りの美味しいおやつにもなりますし、加熱したチェリーに少量のお湯でのばした育児用ミルクやフォローアップミルクを加えると、パンに塗るディップにもなります。
お子様の嗜好に合いそうなものを取り入れてみて下さいね。
2020/6/30 15:45
相談はこちら
1歳3カ月の注目相談
1歳4カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら