閲覧数:2,179

マグの練習について

まぁ
生後6か月、離乳食を始めて40日近くになります。
2週間ほど前からマグでお茶を飲ませるようになりました。 咥えるだけで出てくるタイプのものです。毎日吸わせてみるんですが、すぐむせてしまい、なかなか飲めないですがこのままこのマグで練習を続けても良いでしょうか?
ストローや、コップの練習を始めるタイミングがよく分からないですが、まだ早いでしょうか…?
もうひとつ質問があります。1週間ほど前から2回食になり、少し量を増やすようになったんですが、ちょこちょこ吐くようになりました。ちょうど2回食を始めた頃に寝返りが出来るようになり、寝返りをした時に吐いてしまいます。今まで吐くことは滅多になかったので、食べ過ぎなんでしょうか…?

2022/1/20 16:37

久野多恵

管理栄養士

まぁ

0歳6カ月
ありがとうございます。
昨日からまたスプーンで麦茶を飲ませるようにしました。スプーンをくわえてしまって全て口から出てしまいますが、毎日の繰り返しでしょうか。

吐き戻しも今はなくなり安心しました。ありがとうございます。

2022/1/23 15:53

久野多恵

管理栄養士

まぁ

0歳6カ月
ありがとうございます。
スプーンで飲ませるとペロペロなめるようにしています。これから少しずつ練習していけたらいいなと思います。
お風呂で練習しても良いのですね。確かに、着替えのことを考えると麦茶を飲ませるのが億劫になることもあるので、お風呂やお風呂上がりに試してみるのもいいなと思いました。 

2022/1/26 16:51

久野多恵

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳6カ月の注目相談

0歳7カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家