閲覧数:263

離乳食前の飲み物

りこママ
こんにちは、初めまして。
今5ヶ月になりたての子がいるのですが、来月から離乳食を始めようと思っております。
それに際しまして質問です。
離乳食前に赤ちゃん用の麦茶やその他の赤ちゃん用の飲み物を先に与えた方がよろしいのでしょうか?
また、与えるとしたらスプーンで与えた方がいいのでしょうか?それとも哺乳瓶がよろしいのでしょうか?
今はありがたいことにおっぱいの出がよくて完母で育てている為、母乳・ミルク以外の飲み物は飲んだことがありません。
ご回答よろしくお願いします。

2020/8/19 9:39

久野多恵

管理栄養士
りこママさん、こんばんは。
ご質問頂きありがとうございます。

5カ月になったばかりのお子様の飲み物についてのご相談ですね。
結論から申しますと、離乳食前に麦茶やその他の飲み物を与えなくても良いです。

スプーンを舌で押し返すかどうか、哺乳反射があるかどうかは離乳食を開始してから確認出来れば良いですし、母乳やミルクの栄養がとても大切な時期に、麦茶やその他の飲み物を与えてしまうと、哺乳量が減ってしまうという懸念もあります。 WHOも6カ月までの乳児は母乳やミルクの水分補給で十分としていますし、乳汁以外の水分を推奨していません。

3カ月頃から与えられる飲み物も市販されている事から、飲ませなくてはいけないと考えられるお母さんもとても多いのですが、麦茶は、離乳食を開始して、6カ月以降にその他の食材に慣らすのと同じように、スプーンで数口与える程度で大丈夫ですよ。 哺乳瓶で与えると、ごくごくお腹がいっぱいになるほど飲んでしまうという事も考えられますので、スプーンで少量ずつ練習させてあげて、その後コップ飲みやストロー飲みに挑戦していけると良いと思います。

離乳食を開始するとまた色々な疑問点や悩みなどが出てくるかもしれません。小さなことでも結構ですので、いつでもお声掛け下さいね。

2020/8/19 21:03

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家