機能性表示食品は飲んだらダメ?

☆☆
機能性表示食品に「妊産婦及び授乳婦を対象に開発された食品ではありません」と商品に書いてあって、ホームページでも医師に確認してください。など記載があるのですが、摂取したらいけないのでしょうか?
たとえば、「ビヒダス」 ビフィズス菌とだと、便秘解消に良さそうだったり、
「ピルクル ボディケア」 イヌリンだと、血糖値をあげなくて良さそうだったり、
害があるのでしょうか?
絶対過敏期だから薬は飲まないようにはしてますが…。 
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2020/6/30 10:47

久野多恵

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠5週の注目相談

妊娠6週の注目相談

妊娠中の食事・体重管理の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家