閲覧数:11,950

1歳の果物の摂取量
しゅんママ
1歳0ヶ月の男の子です。
ご飯を毎食200g前後食べており、毎食果物を出しています。
卒乳しており、フォローアップミルクも飲んでいません。
ご飯時、おやつ時、1日を通してだと、バナナ1本、いちご4個、キウイ1/3ほどです。
あげすぎでしょうか??
ご飯を毎食200g前後食べており、毎食果物を出しています。
卒乳しており、フォローアップミルクも飲んでいません。
ご飯時、おやつ時、1日を通してだと、バナナ1本、いちご4個、キウイ1/3ほどです。
あげすぎでしょうか??
2022/1/9 14:49
しゅんママさん、こんにちは。
ご相談いただきありがとうございます。
1~2歳児のお子様の果物の目安量は100~150g程度です。
◉バナナ1本 約100g
◉いちご小粒4個 約32g
◉キウイ1/3 約30g
極端に多すぎる量ということではないので、離乳食量に影響がなければ問題ないです。 ただ毎食果物がないと離乳食が進まないということがないように、癖にならないようにしましょう。
また、体重が極端に増えているということがあれば、果物の量を加減してあげると良いですね。
よろしくお願いいたします。
ご相談いただきありがとうございます。
1~2歳児のお子様の果物の目安量は100~150g程度です。
◉バナナ1本 約100g
◉いちご小粒4個 約32g
◉キウイ1/3 約30g
極端に多すぎる量ということではないので、離乳食量に影響がなければ問題ないです。 ただ毎食果物がないと離乳食が進まないということがないように、癖にならないようにしましょう。
また、体重が極端に増えているということがあれば、果物の量を加減してあげると良いですね。
よろしくお願いいたします。
2022/1/10 12:09

しゅんママ
1歳0カ月
ありがとうございます!
そう言っていただけて安心しました!
ご飯の進みを良く見つつ、今後与えていきたいと思います!
そう言っていただけて安心しました!
ご飯の進みを良く見つつ、今後与えていきたいと思います!
2022/1/10 14:32
相談はこちら
1歳0カ月の注目相談
1歳1カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら