閲覧数:5,927

ご飯の量について

なつき
こんにちは。
1歳半になったばかりの女の子を育てています。
白ご飯が大好きで
1食130gくらい白ご飯を食べます。
食べすぎでしょうか?

おかずはそんなに量は食べません。
肉類はずっと苦手なようで
色んなものを作ってみましたがあまり食べずでした。
混ぜご飯や、丼系を作ることが多いですが
同じようなものばかりで
変わり映えせず
こんな食事ばかりで大丈夫か心配です。
また、栄養に偏りがありすぎるのかなと
心配になります。

来年の4月から保育園に行くことが決まってますが
給食をちゃんと食べれるか、
月齢に合った食事が出来てるのか不安です。
コップ飲み物も親がコップを持ってあげると
飲むのですが自分で飲もうとあまりせず
スプーン、フォークより手づかみで食べることが多くて
いろいろ気になることが多いです。

2021/12/29 13:19

久野多恵

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳6カ月の注目相談

1歳7カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家