妊娠中の急激な体重増加について

きぃ
はじめまして(長文ですみません…)
初産で36週を迎えました。
身長156センチ、妊娠前体重50キロです。
30週ごろで体重増加は54キロでしたが32週で58キロ、34週で59.6キロと妊娠後半になり急激に増加してしまいました。
 お医者さんから、赤ちゃん小さめ(34週で2123g)なのに体重増えすぎ妊娠高血圧症候群になるから体重キープするよう言われてしまいました。
次回の検診が今週の土曜日です。
体重増加は止まらず今朝測ったら61キロになってました。
 間食なし野菜中心の食事と30分以上のウォーキングをしておりますが、減りません。
どうすればいいのでしょうか…

ちなみに、今のところ浮腫なし、血圧も高くない
頭痛、胃痛、耳鳴り、目のチカチカ等はありません。 

2020/8/18 3:32

久野多恵

管理栄養士

きぃ

妊娠36週
久野様
ご返信いただきありがとうございました。野菜中心で、ご飯やタンパク質もバランスよく取っているつもりです…
食べる時間がバラバラだったりすることがあるので注意してみたいと思います。 

2020/8/20 1:31

久野多恵

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠36週の注目相談

妊娠37週の注目相談

妊娠中の食事・体重管理の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家