閲覧数:285

3回食の量について

なお
初めまして。3回食の量について質問です。
9ヶ月の娘がおり、3回食にしています。

現在は一食、5倍粥85g・野菜30g・たんぱく質10g(豆腐なら30g)・果物15g・ヨーグルト20gの計160〜180g程度を用意していて、基本的に食べ切ります。食後のミルクも欲しがってはいませんがあげれば飲み、160ml飲むことがほとんどです。

 3回食になればミルクの量が減ると聞いていたのですが、離乳食の量を増やした方がいいのでしょうか?  

2020/8/17 21:25

久野多恵

管理栄養士

なお

0歳9カ月
回答ありがとうございました!
離乳食後以外でのミルクは寝る前の一回だけなので、体重増加の具合を見ながらひとまず食後も飲めるだけミルクをあげていこうと思います。
10ヶ月のときの体重増加次第で、離乳食の量も見直してみます。

2020/8/20 21:42

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳9カ月の注目相談

0歳10カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家