閲覧数:601

ミルクの減らし方

みー
12/3で一歳になった娘の ミルクの減らし方( ペースや期間、完了時期)について教えてください。
  離乳食の量を増やし、補食を与えるようになったら、ミルクを減らしていくとはわかってるのですが、どのくらいの期間をかけて、どのくらいの量で減らしていくと良いという目安はありますか?
 
現在離乳食は1日3回、完ミです。ミルクは合計600mlくらいを5回に分けてあげてます。そのうち3回は離乳食と同じタイミングです。
身長と体重は平均の中央値で、発達に問題はありません。最近はたまに一日一回おやつをあげるときもあります。
これまで水分補給はミルクや離乳食のスープでしたが、最近麦茶もストローで少しずつ飲めるようになってきました。コップ飲みも少しずつできます(ただコップで飲むことを拒否することもあり) 

  離乳食一回分 の量は以下の通り
 炭水化物(軟飯60g程度、朝は50g弱)→11月までは5倍粥60g程度でした
野菜と果物 30〜40g
タンパク質 魚や肉は 15〜20g 、豆腐なら30g程度

7:30 ミルク120ml
8:00  離乳食①    
11:30  離乳食②+ミルク80ml
14:30頃 ミルク160ml(最近おやつをあげるときもあり。その時はミルクは100ml程度)
17:30  離乳食③+ ミルク80ml
20:30  ミルク160ml 

  以前にも久野さんにご相談したことがありますが、改めてご相談させてください。
どうぞよろしくお願いします

2021/12/16 22:22

久野多恵

管理栄養士

みー

1歳0カ月
丁寧に回答してくださりありがとうございます。
提示いただいた4つの条件に関してですが、乳製品の摂取に関する条件がまだ満たしていません。
現在はフォローアップミルクの牛乳はあげていません。育児用ミルクのほか、乳製品はヨーグルトのみ与えていました(ヨーグルトを与える場合、1日あたり20から30アラーム程度)。本日初めて牛乳(加熱したもの)をスープにして与えてみました(問題なさそうでした)。今後少しずつ牛乳の量を増やしていきたいと思っています。どっち増やす場合は少しずつ、卵のような感じで増やしていくほうがいいのでしょうか?

2021/12/17 23:02

久野多恵

管理栄養士

みー

1歳0カ月
わかりました。ありがとうございます!

2021/12/18 22:23

久野多恵

管理栄養士

みー

1歳0カ月
ありがとうございます

2021/12/20 22:14

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳0カ月の注目相談

1歳1カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家