冷凍の馬肉

ゆい
お世話になります。今妊娠20週の妊娠です。
家に冷凍で届いた馬肉があるのですが、解凍して生の状態で食べても問題ないでしょうか?(家で冷凍したのではなく、冷凍状態で取り寄せたもの)
生肉はダメなのは分かってるのですが、冷凍の温度によっては大丈夫とも聞くのでどうなのかなと思い質問させて頂きました。
 よろしくお願いします。

2021/12/14 12:00

久野多恵

管理栄養士
ゆいさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。

妊娠中に馬肉を召し上がることについて、中心部までしっかりと加熱してある状態のものであれば問題ありません。
ただ、鹿肉、豚肉、馬肉などは、トキソプラズマ原虫が寄生しやすいともいわれています。

加熱した肉が問題なくても、調理過程で2次感染としてその他の食材に移る可能性もありますので取り扱いには十分に注意しましょう。

念のため、トキソプラズマ菌を死滅させる条件を添付いたします。 

加熱処理:55℃、5分以上。食肉中に含まれる寄生虫(シスト)の不活化には、中心が67℃になるまでの加熱が有効であるとされています。

凍結処理:中心が-12℃になるまでの凍結が有効であるとされています。


凍結されている商品なので、トキソプラズマを死滅させる凍結処理の条件がそろっているかと思いますが、油断はせずに中心部までしっかりと加熱して召し上がるようにしてくださいね。
よろしくお願いいたします。

2021/12/14 19:52

ゆい

妊娠20週
ご回答ありがとうございます。
加熱だけでなく、冷凍でも菌を死滅させることが出来ると分かって少し安心しました。

2021/12/14 20:48

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠20週の注目相談

妊娠21週の注目相談

妊娠中の食事・体重管理の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家