閲覧数:234

アレルギーについて

なお
この前は返信ありがとうございました!

質問なんですが
単体で初めてあげた食材はアレルギー反応をおこさないのですがベビーフードをあげるとあげた5分後とかに写真のようにぶわーっと赤くなり痒がります

お昼にベビーフードの鮭としらすの混ぜご飯をあげたのですが小麦も鮭もしらすも単体であげたときはアレルギー反応をしませんでした

これは一回アレルギー検査を受けた方がいいのでしょうか?

見にくいとは思いますがよろしくお願いします
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2020/8/16 12:47

久野多恵

管理栄養士
なおさん、こんばんは。
ご相談頂きありがとうございます。

先日はこちらこそありがとうございました。
ベビーフードをあげた後、5分後に身体に発疹が出て痒がったのですね。 ご心配なお気持ちのところ早く回答が出来ずにすみません。
その後のお子様のご様子はいかがですか? 

お写真も添付して下さりありがとうございます。
その後子の発疹が時間と共に消失したのであれば、何かの食べ物に反応したアレルギーである可能性はあると思います。 皮膚症状に加えて、鼻水や咳、下痢や息苦しさを感じるような症状はありませんでしたか?

小麦や鮭やしらすは単体であげた時はアレルギー反応はでずに、ベビーフードを与えた時のみこのような症状が出てしまったのですね。

例えば、単体で少量は大丈夫であっても、与える量を増やすと症状が出てしまう事もありますし、体調が万全でないときだけ症状が出来てしまうという事もあります。 
何が原因であるかはわかりませんが、この画像と共に、食べさせたベビーフード空箱などがあれば、一緒にアレルギー専門の医師に診てもらって、判断してもらうと安心かと思います。
どうぞお大事になさって下さい。

2020/8/16 23:29

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳9カ月の注目相談

0歳10カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家