閲覧数:8,966

妊娠中の飲み物について
ちえ
妊娠26週になるものです。
昨日、忘年会があり居酒屋さんへ行きました。
その中で、トニックウォーターを2杯、青汁を6杯程飲みました。
後で確認したところ、両者とも妊婦にはオススメしないものだということが分かりました。
普段はカフェインはとらないようにしていますが、1日だけ、トニックウォーターを飲みすぎてしまったり、カフェインの過剰摂取をしてしまった場合の胎児への影響と対処法はありますでしょうか?
翌日にあたる今日、ノンカフェインの水分を多めに取り排出を促そう?と思っております。
お忙しいところ、大変申し訳ありませんがお返事いただければ幸いです。
何卒よろしくお願いいたします。
昨日、忘年会があり居酒屋さんへ行きました。
その中で、トニックウォーターを2杯、青汁を6杯程飲みました。
後で確認したところ、両者とも妊婦にはオススメしないものだということが分かりました。
普段はカフェインはとらないようにしていますが、1日だけ、トニックウォーターを飲みすぎてしまったり、カフェインの過剰摂取をしてしまった場合の胎児への影響と対処法はありますでしょうか?
翌日にあたる今日、ノンカフェインの水分を多めに取り排出を促そう?と思っております。
お忙しいところ、大変申し訳ありませんがお返事いただければ幸いです。
何卒よろしくお願いいたします。
2021/12/5 8:46
ちえさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
トニックウォーターは原材料であるキニーネというものが妊婦さんにはお勧めしない香料であるようです。
妊娠中にトニックウォーターを毎日1リットル以上摂取していた母親から生まれた新生児に、健康障害があったという症例が報告されている。
ただこの症例は毎日大量のトニックウォーターを摂取した場合ですので、今回の量でどの程度のリスクがあるかどうかはわかりません。
青汁のカフェインについては、今回お飲みになった青汁にどの程度のカフェインが含まれているかはわかりませんが、抹茶や煎茶の量が多くなければそれほど多くのカフェインは含まれていないのかなと思います。
妊娠中のカフェイン摂取については、海外の各機関で200~300mg/日を上限とするように勧めています。これは、妊娠中は血液からカフェインが消失するまでの時間が通常より遅くなるため、普段より人体への影響が大きくなりやすいと考えられるためです。また、妊娠中にカフェインを過剰に摂取すると、胎児の発育阻害や出生児の低体重、早産や死産と関連する可能性が研究により示唆されているため、摂り過ぎには注意したいですね。
今回青汁を6杯召し上がったとのことですが、この量で摂取量上限量を大きく超えるほどカフェインを摂取しているということは考えにくいのかなとは思います。
以上情報としてお伝えしましたが、心配なお気持ちが残るようであれば、次回の健診時などに産院の医師に相談していただくとよろしいかと思います。
ご相談いただきありがとうございます。
トニックウォーターは原材料であるキニーネというものが妊婦さんにはお勧めしない香料であるようです。
妊娠中にトニックウォーターを毎日1リットル以上摂取していた母親から生まれた新生児に、健康障害があったという症例が報告されている。
ただこの症例は毎日大量のトニックウォーターを摂取した場合ですので、今回の量でどの程度のリスクがあるかどうかはわかりません。
青汁のカフェインについては、今回お飲みになった青汁にどの程度のカフェインが含まれているかはわかりませんが、抹茶や煎茶の量が多くなければそれほど多くのカフェインは含まれていないのかなと思います。
妊娠中のカフェイン摂取については、海外の各機関で200~300mg/日を上限とするように勧めています。これは、妊娠中は血液からカフェインが消失するまでの時間が通常より遅くなるため、普段より人体への影響が大きくなりやすいと考えられるためです。また、妊娠中にカフェインを過剰に摂取すると、胎児の発育阻害や出生児の低体重、早産や死産と関連する可能性が研究により示唆されているため、摂り過ぎには注意したいですね。
今回青汁を6杯召し上がったとのことですが、この量で摂取量上限量を大きく超えるほどカフェインを摂取しているということは考えにくいのかなとは思います。
以上情報としてお伝えしましたが、心配なお気持ちが残るようであれば、次回の健診時などに産院の医師に相談していただくとよろしいかと思います。
2021/12/5 21:09

ちえ
妊娠26週
初めてのことだらけで戸惑いも多い中、専門家の方にお話しを聞いていただけるとホッとします。
とても丁寧に返答してくださり、ありがとうございました。
とても丁寧に返答してくださり、ありがとうございました。
2021/12/5 22:27
相談はこちら
妊娠26週の注目相談
妊娠27週の注目相談
妊娠中の食事・体重管理の注目相談
相談はこちら