閲覧数:7,722

イヤイヤ期の風邪を引いた時の食事

ゆき
お世話になります。明後日で1歳11ヶ月になる子供がいます。日曜日に鼻水と咳の風邪の症状があり月曜日に熱を出したので小児科に行って鼻水と咳の症状を抑える薬を出してもらいその後は熱は下がったものの鼻水と咳の症状は酷く昨日、一昨日と保育園に登園し保育園では給食は完食し家でも夕ごはんはちゃんと食べるものの朝ごはんだけはあまり食べてくれずパンやホットケーキは全然食べないのでごはんと味噌汁を出したら前までは風邪を引いた時に食べてたものの今回風邪引いてからごはんや味噌汁も食べなくなり今日は朝ごはんを全く食べず昨日は鼻水が苦しくて何度も夜泣きで寝たり起きたり繰り返してたので少しぐったりしてたのもあり試しにベビーダノンのヨーグルトをたべさせたらそれだけは食べてくれたので結局朝ごはんはヨーグルトだけになり朝ごはん食べた後は3時間くらい寝てお昼ごはんもあまり食べてくれないのでまた試しにゼリーを食べさせたらゼリーは食べてくれたのでゼリー食べた後に何か食べたい素振りがあったので再度ご飯と味噌汁を食べさせたらちゃんと食べてくれました。夜は朝昼に比べたら食べてくれたのでよかったものの問題は明日の朝ごはんでまだ風邪が治ってないので恐らく食べないだろうと思うのですが熱が下がれば明日は保育園に登園させようと思うのでさすがに朝ごはん抜きはまずいのでもし食べなかった場合はまたベビーダノンのヨーグルトでもいいのでしょうか?イヤイヤ期にも入ってるので特に風邪引いた時は食事拒否が強いので何食べさせていいか分からずいつも食事に悩みます。風邪が治った時は食欲旺盛で何でも食べるので風邪引いた時とそうじゃない時の差が激しすぎて困ってます。なかなか食べ進まなかった時はヨーグルトやゼリーだけにしても大丈夫でしょうか?

2021/11/11 21:36

久野多恵

管理栄養士

ゆき

1歳11カ月
返信ありがとうございます。あと返信が遅くなってしまい申し訳ございません。あれから少しずつ風邪がよくなってきて食欲も少しずつですが戻りつつあります。ただ少し不安に思うことがあり息子は風邪引いてる時と引いてない時の食べむらが激しく今まで好きで食べてたものが風邪を引いてから一切食べなくなる時があるので風邪を引いてから好き嫌いが出るようになり偏食などに繋がる事はありますか?今の所はそこまで偏食はないものの今はイヤイヤ期でもあるのでイヤイヤ期は偏食になりやすいとも聞くので不安なので質問させていただきました。

2021/11/15 20:17

久野多恵

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳10カ月の注目相談

1歳11カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家