閲覧数:248

たまごポーロのアレルギー
みー
今まで全卵1/2あげていても何もなかったのですが、昨日おやつにたまごポーロをあげてみたら口周りが赤くなりました。本人は元気で少ししたら赤みもなくなったのですが、たまごポーロだけアレルギーが出るとかあるのでしょうか?それとも実は卵アレルギーがあるのでしょうか?
ちなみに今まで卵の入ったお菓子や食べ物をあげても何もありませんでした😣
ちなみに今まで卵の入ったお菓子や食べ物をあげても何もありませんでした😣
2020/8/13 13:43
みーさん、こんにちは。
ご相談頂きありがとうございます。
1歳のお子様に卵ボーロを与えたと事、口の周りが赤くなったのですね。
今まで全卵1/2あげても何も反応がなかったとの事、卵ボーロを食べた量はどの程度でしたか?
卵ボーロは加熱されている商品ですし、アレルギーの心配のあるお子様にも卵ボーロから始める様にと医師から指示があるほどなので、卵のアレルギーだとした場合、全卵は大丈夫でも卵ボーロだけ反応がでるという事はあまり考えにくいのかなと思います。
同じ日に初めて与えたものがあったり、乳や小麦に反応したという事はなさそうですか?
口の周りだけ赤くなったとの事なので、よだれかぶれなどの可能性もあるかもしれません。 口から食べて何も反応が起きなくても、荒れている皮膚から卵のアレルゲンが侵入して、反応が出てしまうという事も考えられます。
また、普段は大丈夫であっても、体調が悪かったり、消化機能が低下している時に食べると、症状がでてしまうという事もあります。
もしアレルギー反応だったとしても、皮膚症状のみの場合は、重篤な症状ではありませんので、今後は体調の良い時に、皮膚の周りに保湿剤やワセリンなどで保護してから少量ずつ与えるようにしてみましょう。 それでも症状が出る場合は、かかりつけの病院に相談されて下さいね。
よろしくお願い致します。
ご相談頂きありがとうございます。
1歳のお子様に卵ボーロを与えたと事、口の周りが赤くなったのですね。
今まで全卵1/2あげても何も反応がなかったとの事、卵ボーロを食べた量はどの程度でしたか?
卵ボーロは加熱されている商品ですし、アレルギーの心配のあるお子様にも卵ボーロから始める様にと医師から指示があるほどなので、卵のアレルギーだとした場合、全卵は大丈夫でも卵ボーロだけ反応がでるという事はあまり考えにくいのかなと思います。
同じ日に初めて与えたものがあったり、乳や小麦に反応したという事はなさそうですか?
口の周りだけ赤くなったとの事なので、よだれかぶれなどの可能性もあるかもしれません。 口から食べて何も反応が起きなくても、荒れている皮膚から卵のアレルゲンが侵入して、反応が出てしまうという事も考えられます。
また、普段は大丈夫であっても、体調が悪かったり、消化機能が低下している時に食べると、症状がでてしまうという事もあります。
もしアレルギー反応だったとしても、皮膚症状のみの場合は、重篤な症状ではありませんので、今後は体調の良い時に、皮膚の周りに保湿剤やワセリンなどで保護してから少量ずつ与えるようにしてみましょう。 それでも症状が出る場合は、かかりつけの病院に相談されて下さいね。
よろしくお願い致します。
2020/8/13 17:49

みー
1歳0カ月
回答ありがとうございます。卵ボーロの量は正確に計っていはいませんが、そんなに量はあげていません。やはりボーロでアレルギーというのはあまりないですよね。乳製品や小麦粉のアレルギーはなく新しい食材も与えていません。ヨダレかぶれで皮膚が荒れることもあるのでそれか体調のせいでしょうか..今まで何もなくきていたのでビックリしました。アドバイス通りにやってみてそれでも症状出るようなら小児科受診したいと思います。
2020/8/13 22:25
みーさん、お返事ありがとうございます。
卵ボーロの量は多くなく、乳や小麦なども考えにくいのですね。 皮膚が荒れているという事が原因の場合もありますので、保湿をして皮膚のバリアをしてから進めてみて下さいね。
また何かありましたら、いつでもお声掛け下さいね。
卵ボーロの量は多くなく、乳や小麦なども考えにくいのですね。 皮膚が荒れているという事が原因の場合もありますので、保湿をして皮膚のバリアをしてから進めてみて下さいね。
また何かありましたら、いつでもお声掛け下さいね。
2020/8/14 7:17
相談はこちら
1歳0カ月の注目相談
1歳1カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら