閲覧数:3,856

ご飯の時間がストレスです
meeey
2歳2ヶ月の息子は食べる事がすごく好きなのですが、大人並に食べます。
イヤイヤ期もあるのか野菜も自分が好き物しか食べなくなり、おかわりを催促します。
食べる量が多いのでおかわりは野菜のみにしていたのですが今まで食べていたものを食べなくなったり、同じものばかりおかわりさせていいのか悩みます。
もうおしまい!!と言っても泣いて怒るし、自分が食べたいのじゃなくても怒ります。
いっぱい食べさせてあげたいけど催促されて自分が嫌なのは食べないから何あげようか悩むし、あるものも限られてるのに怒られるのが毎食でストレスになってきました…
大人のを下げたりしても1人1時間くらい食べてる事もあります。付き合ってるのもストレスです…
お米は子供茶碗1杯までにしてるのですが本当はおかわりにお米を食べさせてしまいたい時もあります…でも、太るかなと思いやめてますが1杯以上あげても大丈夫なんでしょうか?
ちなみに体重も身長もやや大きめです
イヤイヤ期もあるのか野菜も自分が好き物しか食べなくなり、おかわりを催促します。
食べる量が多いのでおかわりは野菜のみにしていたのですが今まで食べていたものを食べなくなったり、同じものばかりおかわりさせていいのか悩みます。
もうおしまい!!と言っても泣いて怒るし、自分が食べたいのじゃなくても怒ります。
いっぱい食べさせてあげたいけど催促されて自分が嫌なのは食べないから何あげようか悩むし、あるものも限られてるのに怒られるのが毎食でストレスになってきました…
大人のを下げたりしても1人1時間くらい食べてる事もあります。付き合ってるのもストレスです…
お米は子供茶碗1杯までにしてるのですが本当はおかわりにお米を食べさせてしまいたい時もあります…でも、太るかなと思いやめてますが1杯以上あげても大丈夫なんでしょうか?
ちなみに体重も身長もやや大きめです
2021/11/1 13:23
meeeyさん、こんにちは。
ご相談いただきありがとうございます。
2歳2か月のお子様がお代わりを催促して泣かれてしまうのですね。
毎食となるとお母さんもストレスを感じてしまいますよね。そのお気持ちもわかりますよ。
体重も身長もやや大きめとのことなので、それだけ必要なエネルギーも増えますので、目安量よりも多少多く食べる分には問題ないですし、脂肪分、糖分、塩分が多いものでなければ、ご飯をお代わりしても良いと思います。
それが毎食となると、エネルギー過多もにもつながりますので、お子様の体重の様子を見ながら加減することが大切ですが、成長曲線のカーブとともに、肥満度も見ながら調整してあげましょう。
現在の身長と体重を教えていただければ、現在の体格、肥満度についてアドバイスさせていただけると思います。
食事にとても興味があるご様子なので、いくらお代わりをしても、おなかがいっっぱいになっても催促するというお子様もいます。
お子様の発達を見ながらですが、これ以上おかわりはさせられないという状況であれば、飲み物をあげて落ち着かせたり、おもちゃや絵本、お散歩、などで気を紛らわして、食卓から遠ざけてあげる対応ができるとよいですね。
ご参考までによろしくお願いいたします。
ご相談いただきありがとうございます。
2歳2か月のお子様がお代わりを催促して泣かれてしまうのですね。
毎食となるとお母さんもストレスを感じてしまいますよね。そのお気持ちもわかりますよ。
体重も身長もやや大きめとのことなので、それだけ必要なエネルギーも増えますので、目安量よりも多少多く食べる分には問題ないですし、脂肪分、糖分、塩分が多いものでなければ、ご飯をお代わりしても良いと思います。
それが毎食となると、エネルギー過多もにもつながりますので、お子様の体重の様子を見ながら加減することが大切ですが、成長曲線のカーブとともに、肥満度も見ながら調整してあげましょう。
現在の身長と体重を教えていただければ、現在の体格、肥満度についてアドバイスさせていただけると思います。
食事にとても興味があるご様子なので、いくらお代わりをしても、おなかがいっっぱいになっても催促するというお子様もいます。
お子様の発達を見ながらですが、これ以上おかわりはさせられないという状況であれば、飲み物をあげて落ち着かせたり、おもちゃや絵本、お散歩、などで気を紛らわして、食卓から遠ざけてあげる対応ができるとよいですね。
ご参考までによろしくお願いいたします。
2021/11/1 16:04

meeey
2歳2カ月
回答ありがとうございます!
いけない事だとはわかっていながらイライラするからその場から離れたくて1人食べさせながら家の事をしたりしてました…
2歳児健診では体重が12.4kgで身長が89cmでした。
おもちゃも満足しないと興味を持ってくれないのですが色々試してみたいと思います!
よろしくお願いします(><)
いけない事だとはわかっていながらイライラするからその場から離れたくて1人食べさせながら家の事をしたりしてました…
2歳児健診では体重が12.4kgで身長が89cmでした。
おもちゃも満足しないと興味を持ってくれないのですが色々試してみたいと思います!
よろしくお願いします(><)
2021/11/1 17:19
meeeyさん、お返事ありがとうございます。
身長と体重を教えていただきありがとうございます。
カウプ指数も「正常」のはんいですし、肥満ぎみに近い数値でもないです。
母子手帳の身長と体重のカーブをみるページの数ページうしろに、「肥満とやせの目安」という幼児の身長体重曲線のグラフがあるのがわかりますか? そちらのグラフに、身長と体重を当てはめてみてください。 グラフの「ふつう」の範囲でなおかつど真ん中あたりの位置にいます。 まったく肥満気味ということではないので、目安量よりも少し多くお代わりさせてあげる分には問題ないですよ。
よろしくお願いいたします。
身長と体重を教えていただきありがとうございます。
カウプ指数も「正常」のはんいですし、肥満ぎみに近い数値でもないです。
母子手帳の身長と体重のカーブをみるページの数ページうしろに、「肥満とやせの目安」という幼児の身長体重曲線のグラフがあるのがわかりますか? そちらのグラフに、身長と体重を当てはめてみてください。 グラフの「ふつう」の範囲でなおかつど真ん中あたりの位置にいます。 まったく肥満気味ということではないので、目安量よりも少し多くお代わりさせてあげる分には問題ないですよ。
よろしくお願いいたします。
2021/11/1 23:46

meeey
2歳2カ月
小児科の先生に身長も体重も大きめと言われてそればっかり気にしてて母子手帳見ていませんでした💦これからは気をつけてみるようにします!
ただ、それを聞いて安心してストレスや不安も少し減り気持ちが楽になりました!ありがとうございます✨
おかわりは息子が欲しい野菜が無かったら白米とかでもいいんでしょうか?
最近プチトマトがすぐあげれるからよく食べさせてるのですがたくさん食べさせても大丈夫なのでしょか?気をつけた方がいい食材や食品があったら教えて下さい(><)
ただ、それを聞いて安心してストレスや不安も少し減り気持ちが楽になりました!ありがとうございます✨
おかわりは息子が欲しい野菜が無かったら白米とかでもいいんでしょうか?
最近プチトマトがすぐあげれるからよく食べさせてるのですがたくさん食べさせても大丈夫なのでしょか?気をつけた方がいい食材や食品があったら教えて下さい(><)
2021/11/2 12:27
meeeyさん、お返事ありがとうございます。
気持ちが楽になったといっていただけて安心しました。
おかわりについて、体重も肥満ということではないですし、白米を追加であげても問題ないです。 プチトマトでも大丈夫ですよ。誤嚥・窒息の危険性がある食材ですので、1/4程度に切ってあげてください。トマトの目安量は特に決められていませんが、お子様のお腹が緩くならない程度に与えましょう。
気を付けたほうが良い食材については、たんぱく質源は与えすぎると消化機能に負担がかかることがありますので、大人の半分くらいを目安と考えるとよいです。
よろしくお願いいたします。
気持ちが楽になったといっていただけて安心しました。
おかわりについて、体重も肥満ということではないですし、白米を追加であげても問題ないです。 プチトマトでも大丈夫ですよ。誤嚥・窒息の危険性がある食材ですので、1/4程度に切ってあげてください。トマトの目安量は特に決められていませんが、お子様のお腹が緩くならない程度に与えましょう。
気を付けたほうが良い食材については、たんぱく質源は与えすぎると消化機能に負担がかかることがありますので、大人の半分くらいを目安と考えるとよいです。
よろしくお願いいたします。
2021/11/2 23:30
相談はこちら
2歳2カ月の注目相談
2歳3カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら