閲覧数:2,784

3歳3ヶ月の子の食事

カナメ
こんばんは。
離乳食ではないのですが、3歳3ヶ月の子の食事について、相談させて下さい。
1年程前にも相談させていただきましたが、相変わらず朝食を殆ど食べません。
1度クリームパンを食べたら味をしめた様で、食パンやキャラクターのパンは食べなくなりました。クロワッサンやコッペハン等は、半分に割るも中身がないのを確認して、「食べない」となります。中にクリームが入ってないと駄目な様です。一緒に買い物に行くと、必ずクリームパンをカゴに入れてきます。クリームパンが無くなり暫くは「今日はお買い物行ってないからクリームパンないの。別の物食べよう」と言っても、「クリームパン食べたい。他の物は食べない」と頑なに拒否します。
今は下の子の育休中で時間があり、パン以外のメニューで、お握りや混ぜご飯でおかずをつけたり、ホットケーキを焼いたり、サンドイッチにしたり、と色々試していますが、全く食べてくれません。
クリームパンばかりも、虫歯や糖尿になったらどうしようと心配です。
保育園では、午前、午後のおやつは完食(嫌いな果物の場合は残します)。昼食は毎回おかわりして食べている様です。子供茶碗に軽くよそっているので、おかわりしているのかもしれません。家では、ご飯は大人と同じ位の量を食べています。おかずは少ししか食べません。
昼と夜はよく食べているので、朝食は食べない日があっても大丈夫でしょうか。
またクリームパンばかりは、虫歯や病気のリスクがありますか?
宜しくお願いします。

2021/10/19 19:19

一藁暁子

管理栄養士

カナメ

3歳3カ月
お返事ありがとうございます。
牛乳は好きなので、朝はクリームパンと牛乳、もしくは牛乳のみです。たまに気が乗ればヨーグルトを食べます。
シリアルを試しましたが、「ママ、朝からおやつ食べてもいいの?」と言って、保育園のおやつで出た事があるので、シリアルはおやつと認識しているようです。

自分の子供の頃を思い出せば、父子家庭だったのもあるかもしれませんが、幼稚園の給食以外は、家ではヨーグルト数口のみで殆ど食べてなかったように思います。

それを考えれば、食べるだけマシなのかなぁ、牛乳も飲んでるし…。といった感じです。気長に、クリームパンブームが去るのを待ちます。笑

家では、朝と夜後は歯磨き&仕上げ磨きしており、今の所は虫歯0です。引き続き虫歯0を目指していきます。

ありがとうございました。


2021/10/20 12:28

一藁暁子

管理栄養士

カナメ

3歳3カ月
ありがとうございました。
また何かあれば宜しくお願いします。

2021/10/21 12:44

相談はこちら

相談受付中の専門家

3歳3カ月の注目相談

3歳4カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家