閲覧数:244

添加物

かりん
 お世話になります。
 大人からの取り分けや色々な食材に触れる中で 添加物の許容について少し悩んでいます。 大人はあまり気にせず何でも食べており、 子どももなるべく少ないものを選びながら多少はと思っています。卵アレルギーもあり選択肢がないものもあり、(チーズやマヨなど)乳化剤が入っているものを割りかし使用しています。 三食毎日や多量に摂らなければあまり心配はいらないでしょうか? 宜しくお願い致します。

2020/8/11 8:57

久野多恵

管理栄養士
ありかさん、こんにちは。
ご相談頂きありがとうございます。

1歳7か月のお子様の添加物についてのご相談ですね。

厚生労働省は食品添加物について、以下のように記しています。

『食品添加物は、保存料、甘味料、着色料、香料など、食品の製造過程または食品の加工・保存の目的で使用されるものです。
厚生労働省は、食品添加物の安全性について食品安全委員会による評価を受け、人の健康を損なうおそれのない場合に限って、成分の規格や、使用の基準を定めたうえで、使用を認めています。
また、使用が認められた食品添加物についても、国民一人当たりの摂取量を調査するなど、安全の確保に努めています。』

日本で使用が認められた食品添加物は、毎日食べ続けても安心な量を基準として使用量が決められています。 乳化剤もチーズやマヨネーズの品質を保持するのに必要なものであることは確かです。

食品添加物についての許容はご家庭のご判断によると思いますが、避けられる選択肢があるのであれば、そちらを選ぶという意識で良いと思います。

たとえば、インスタントラーメンやスナック菓子の様な栄養補給を目的としないもので添加物を頻度多く摂取する事は望ましくありませんが、栄養バランスを考えた食事をするうえでの添加物の摂取は、許容の範囲内と考えて良いと思います。
よろしくお願い致します。

2020/8/11 14:04

かりん

1歳7カ月
返信頂きありがとうございます。

インスタントやお菓子・・食事上 ・・
凄く自分の中で納得できるアドバイスを頂きありがとうございます!

いたしかないものはよしとしていきたいと思います^ ^
お菓子についても日常的にならないようそこは注意していこうと思います。

一点、ヨーグルトについて、
今まではベビー用のものを使用してきました。こちらも添加物は含まれています。
ヨーグルトは毎日食べていますが、
(プレーンヨーグルトは食べず)
そちらも良しとするか、摂取日数を減らした方がよいでしょうか?
 

2020/8/11 14:11

久野多恵

管理栄養士
ありかさん、お返事ありがとうございます。
納得して頂けて、私も安心しました。

そうですね。食品添加物を全く摂らないというのも食への偏りに繋がり、食生活が苦しくなってしまうかもしれません。 ご家庭のご判断にはなりますが、栄養補給できる物、食事の一部となるものであれば、良しとして進めて良いと感じます。
また、何かお手伝いできる事があればいつでもお声掛け下さいね。

2020/8/11 14:51

かりん

1歳7カ月
ありがとうございました。
 

2020/8/11 23:07

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳7カ月の注目相談

1歳8カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家