閲覧数:512

離乳食について

りんご
はじめまして、よろしくお願い致します。

9ヶ月半の女の子
体重9600g
完母、よく飲む(おっぱい大好き) 
下の歯二本生えている
麦茶は良く飲む、ハイハインは好き
果物、トマト、ヨーグルトなど酸味系は苦手
    
わたし自身も初めての子育てなのでこんなに食べないものなのかと驚いています。
食べないけど保健センターに相談をしたら3回食はした方がいいと言われて3回食べています。
毎回赤ちゃんスプーン半分の量を3口程度です。出来立ての状態からほぼ変わらない量残っています。
口に入れたものを吐き出すことはありません。 顔を背けたり体をそらしたりぐずって終わりを伝えてくれます。
椅子から降りたがったり座っていることを嫌がったりは見られません。ですがパパが椅子から降ろしたあと更に2口食べたと言っていた事もあるので気分もあるのかもしれません。
わたしの手作りの味が良くないのではと言われ、ベビーフードにしましたが食べる量は変わりませんでした。
特に米を食べてくれず、オエッとします。
7倍粥、5倍粥、軟飯、7ヶ月用のベビーフード、9ヶ月用のベビーフードを試しましたが、とにかくドロッとしているものは好まないように見えます。味なしも、味ありもダメでした。オートミールもパン粥も食べませんでした。うどんやそうめんは3くちほど食べて終わります。
全然食べないままここまで来たので、いきなり固体をあげる事が怖くて大きめに切ったバナナ、おやき、パン粥じゃないパンなどを与える勇気がありません。もうそんな感じのメニューを食べてる子もいるんですね…。 意外とうちの子もかじって食べるのでしょうか。粥は丸呑み しようとしてオエッとしています。
ハイハインは溶けるので安心して渡せます。
角切りの人参や大根、加熱しない角切りのバナナはもぐもぐします。スイカも薄切りの角切りで好んでもぐもぐ食べてました。(バナナもスイカも加熱すると食べません)
ヨーグルトは酸味があるようで食べません。
  
 全然食べないわりに体重はしっかりあるので大丈夫と9ヶ月健診で言われました。わたしも保育園に入れたり予定はないので焦っているわけではありませんが、なにかアドバイスがあればと思いご相談させていただきました。
焦ってはいませんが食べないので作りがいがないし悲しかったりはします。 

2020/8/10 22:31

久野多恵

管理栄養士

りんご

0歳9カ月
返信ありがとうございます!
軟飯も同じように丸呑みしようとしてオエッとなり真っ赤になっていて怖かったです。
赤ちゃんせんべいは手に持って唇でパキッとして口に自ら押し込んでいます 。大きくても全部入れ込もうとしています。

思い切ってひと口サイズのホットケーキを食べさせたらもぐもぐして飲み込めていました。たまにオエッとしていましたが、少しずつやってみようと思います。

2020/8/11 23:13

久野多恵

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳9カ月の注目相談

0歳10カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家