閲覧数:902

卵白の進め方について
すずり
この間はありがとうございました。
今日、卵黄 1個分(20g)までクリアしたので、来週から卵白に進みたいと思います。
今8ヶ月になったところですが、もうチャレンジしても大丈夫でしょうか?
月曜 卵白耳かき1
水曜 2
金曜 3
と進め、さらに翌週から1日おきに小さじ1/4、1/3、1/2、小さじ1、2までいったら1/2個、1個と進めれば良いでしょうか?
また、卵白を食べている間は卵黄は食べない方がいいですか?
今日、卵黄 1個分(20g)までクリアしたので、来週から卵白に進みたいと思います。
今8ヶ月になったところですが、もうチャレンジしても大丈夫でしょうか?
月曜 卵白耳かき1
水曜 2
金曜 3
と進め、さらに翌週から1日おきに小さじ1/4、1/3、1/2、小さじ1、2までいったら1/2個、1個と進めれば良いでしょうか?
また、卵白を食べている間は卵黄は食べない方がいいですか?
2021/10/1 13:21
すずりさん、こんばんは。
ご相談頂きありがとうございます。
本日卵黄1個分まで食べられたのですね。毎日とても頑張っていますね! 8カ月になったところであっても、卵黄を1個分食べられているので、卵白に進めても大丈夫です。
卵白の進め方について、週3回くらいのペースで耳かき単位で増やしていく方法はとても良いですし、その後のスケジュールもおおむね問題ありません。 倍量で増やしていくスケジュールかと思いますが、1/2個の次に1個分というのは少し増やす量が多いかなという印象です。 特に決まりはないのですが、卵白はアレルゲン性が高い食材でもありますので、小さじ1までいったら、小さじ2、小さじ3、小さじ4と小さじ単位で1個分まで増やしていけると安心かと思います。
また、卵白を食べている時に卵黄を与えても大丈夫ですよ。宜しくお願い致します。
ご相談頂きありがとうございます。
本日卵黄1個分まで食べられたのですね。毎日とても頑張っていますね! 8カ月になったところであっても、卵黄を1個分食べられているので、卵白に進めても大丈夫です。
卵白の進め方について、週3回くらいのペースで耳かき単位で増やしていく方法はとても良いですし、その後のスケジュールもおおむね問題ありません。 倍量で増やしていくスケジュールかと思いますが、1/2個の次に1個分というのは少し増やす量が多いかなという印象です。 特に決まりはないのですが、卵白はアレルゲン性が高い食材でもありますので、小さじ1までいったら、小さじ2、小さじ3、小さじ4と小さじ単位で1個分まで増やしていけると安心かと思います。
また、卵白を食べている時に卵黄を与えても大丈夫ですよ。宜しくお願い致します。
2021/10/1 23:12

すずり
0歳8カ月
いつも丁寧にありがとうございます!
小さじ単位で慎重に進めてみたいと思います。
卵は8ヶ月だと1回に全卵1/3が上限だと聞いたのですが、卵白だけなら1個分食べても大丈夫でしょうか?
また、卵白1個分までクリアできたら、もう卵アレルギーは心配ないと思っても大丈夫でしょうか?
小さじ単位で慎重に進めてみたいと思います。
卵は8ヶ月だと1回に全卵1/3が上限だと聞いたのですが、卵白だけなら1個分食べても大丈夫でしょうか?
また、卵白1個分までクリアできたら、もう卵アレルギーは心配ないと思っても大丈夫でしょうか?
2021/10/2 21:27
すずりさん、お返事ありがとうございます。
離乳食中期の1食の全卵目安量は1/3個ですが、卵白だけなら1個分食べても問題ないです。
卵黄、卵白共にそれぞれ1個分食べられたら、しっかりと茹でてアレルゲン性が低下した茹で卵のアレルギーは心配ないと考えて良いと思います。 ただ加熱時間が少なくなったり、調理法が変わったり、体調が悪い時に与える事で、アレルギー症状が出る事もありますので、引き続き油断はせずに、十分に加熱する事と、体調が悪い時は控えるなどの工夫で進めていかれると安心です。
離乳食中期の1食の全卵目安量は1/3個ですが、卵白だけなら1個分食べても問題ないです。
卵黄、卵白共にそれぞれ1個分食べられたら、しっかりと茹でてアレルゲン性が低下した茹で卵のアレルギーは心配ないと考えて良いと思います。 ただ加熱時間が少なくなったり、調理法が変わったり、体調が悪い時に与える事で、アレルギー症状が出る事もありますので、引き続き油断はせずに、十分に加熱する事と、体調が悪い時は控えるなどの工夫で進めていかれると安心です。
2021/10/3 21:04

すずり
0歳8カ月
分かりました!
ひとまず卵白1個分を目指してまた頑張ってみます。
その後も気を緩めないように工夫していきます。
また何か困ったらご相談させていただくかと思いますが、よろしくお願いします。
ありがとうございました。
ひとまず卵白1個分を目指してまた頑張ってみます。
その後も気を緩めないように工夫していきます。
また何か困ったらご相談させていただくかと思いますが、よろしくお願いします。
ありがとうございました。
2021/10/3 21:27
相談はこちら
0歳8カ月の注目相談
0歳9カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら