閲覧数:11,783

消化できていない食べ物を与える必要はあるのか

ふじ
以前から人参、コーン、ひじきがうんちでそのまま出てきていて、消化されていないのでは?と思っています。すべてが消化しきれていないのか、一部は消化されているのかまではわかりません。
このような状態でこれらは与える意味はあるのでしょうか。
ペースト状にすれば消化・吸収できるかもしれませんが、ある程度の大きさも食べられるようになっているのに、ペースト状にするのも発達年齢的に違うのかなとも思ったり。専門家のご意見をお聞かせ頂ければ幸いです。

2021/9/28 8:19

久野多恵

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳2カ月の注目相談

1歳3カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家