閲覧数:11,478

二回食にしてからミルク飲まない

みみ
最近ミルク全く飲まず哺乳瓶拒否ります。離乳食は6ヶ月から始めたのですがよく食べるのでニ回食にしましたがそれからミルク飲まず母乳オンリー。ミルク飲まないなら3回食に移行したほうがいいのでしょうか? 今まで混合でやっていたので急にミルク飲まなくなるものですか? お腹すいてもあまり泣かない子なのでーこっちから時間を見計らってあげている感じです。
母乳飲んだら30分ぐらい飲み続けている感じです。   体重は8.8キロありすくすく育ってくれてます。なので心配する必要ないと言われるのですが。。。

2021/9/18 11:17

久野多恵

管理栄養士

みみ

0歳7カ月
お返事ありがとうございます。
母乳は5回以上…すぐ飲み終わる時と30分以上飲み続ける時もあります。
離乳食後以外の授乳も母乳です。おっぱいも張らないのでちゃんと出ているのか未だにわかりません。体重も順調に増えてるので心配ないのかもしれないですが〜ここ2、3日離乳食途中で泣いちゃうこともあって普段あまり泣かない子なのでなんでかなと。眠たいけど寝れない感じでミルク飲んでないからかなと思っちゃって。
しばらく様子みて離乳食にもミルク使用してみようと思いますっ!!

2021/9/18 22:11

久野多恵

管理栄養士

みみ

0歳7カ月
ありがとうございます。
無理強いせず様子見てみますっ!!

2021/9/19 22:41

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳7カ月の注目相談

0歳8カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家