閲覧数:2,237

陣痛待ちです
まほ
39週に入り陣痛待ちです。
27週のときに切迫早産と診断され10週間自宅安静をし無事正期産を迎えました。
それから体力作りのためにウォーキングやスクワットして陣痛ジンクスもほとんど試しました。
38週で3400g、子宮口2cm開いてるということでほぼ毎日約2時間のウォーキングをしています。
しかし恥骨痛がひどく寝返りもやっとです。
早く産まれてきてほしいです。
3人目なので上の子の保育園の行事などもあり焦っています。父からも毎日「まだか?」 「早く出せ」など悪気はないと分かっていても言われるたび辛くイライラします。私も早く産みたいし上の子にもイライラしてしまって毎日涙が出てきます。
お腹もパンパンで限界です。
陣痛は赤ちゃん次第なのも十分分かってますが
メンタルもしんどく旦那に当たってしまいます。
とはいえ、リラックスした方がいいですよね…
陣痛促進方法やリラックス法を教えてください。
長々とすみません。
27週のときに切迫早産と診断され10週間自宅安静をし無事正期産を迎えました。
それから体力作りのためにウォーキングやスクワットして陣痛ジンクスもほとんど試しました。
38週で3400g、子宮口2cm開いてるということでほぼ毎日約2時間のウォーキングをしています。
しかし恥骨痛がひどく寝返りもやっとです。
早く産まれてきてほしいです。
3人目なので上の子の保育園の行事などもあり焦っています。父からも毎日「まだか?」 「早く出せ」など悪気はないと分かっていても言われるたび辛くイライラします。私も早く産みたいし上の子にもイライラしてしまって毎日涙が出てきます。
お腹もパンパンで限界です。
陣痛は赤ちゃん次第なのも十分分かってますが
メンタルもしんどく旦那に当たってしまいます。
とはいえ、リラックスした方がいいですよね…
陣痛促進方法やリラックス法を教えてください。
長々とすみません。
2021/9/16 16:53
まほさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。
陣痛待ちの状態ということで、子宮口の少しずつ開いてきているのですね。
恥骨痛が出てきているということで、周りからの圧やお腹の苦しさなどあるため、その分早く生まれてきてもらいたいですよね。
お体をよくよく温めていただくといいと思いますよ。
お体が冷えているといい陣痛は起こりにくくなります。
お風呂にも毎日ゆっくりとできるだけつかるようにしていただき、足元もレッグウォーマーを常に履いて過ごすようにされるのもいいと思います。
朝晩とお灸をしてみるのも体の巡りが良くなることで、陣痛が起こりやすくなるかもしれません。
そうして過ごされることで、お体が温まり、よりリラックスできるようになると思います。
お灸をしているとほっとしますよ。
大きくお腹でゆっくりと深呼吸をするようにされるのもいいと思います。
体の力を吐く息に合わせて抜いていくよにしてみてください。
陣痛中にもリラックスをするのに良いですよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。
陣痛待ちの状態ということで、子宮口の少しずつ開いてきているのですね。
恥骨痛が出てきているということで、周りからの圧やお腹の苦しさなどあるため、その分早く生まれてきてもらいたいですよね。
お体をよくよく温めていただくといいと思いますよ。
お体が冷えているといい陣痛は起こりにくくなります。
お風呂にも毎日ゆっくりとできるだけつかるようにしていただき、足元もレッグウォーマーを常に履いて過ごすようにされるのもいいと思います。
朝晩とお灸をしてみるのも体の巡りが良くなることで、陣痛が起こりやすくなるかもしれません。
そうして過ごされることで、お体が温まり、よりリラックスできるようになると思います。
お灸をしているとほっとしますよ。
大きくお腹でゆっくりと深呼吸をするようにされるのもいいと思います。
体の力を吐く息に合わせて抜いていくよにしてみてください。
陣痛中にもリラックスをするのに良いですよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
2021/9/17 5:58

まほ
妊娠39週
返信ありがとうございます!!
上の子がいてバタバタなのですが
昨日久しぶりにゆっくり湯船に入りました!そしたら今日の朝おしるしがありそろそろかなと思ってます!体を温めること、深呼吸すること意識して出産までリラックスしたいと思います!
上の子がいてバタバタなのですが
昨日久しぶりにゆっくり湯船に入りました!そしたら今日の朝おしるしがありそろそろかなと思ってます!体を温めること、深呼吸すること意識して出産までリラックスしたいと思います!
2021/9/17 13:26
相談はこちら
妊娠39週の注目相談
妊娠40週の注目相談
出産の注目相談
相談はこちら