閲覧数:4,641

粉寒天を混ぜたご飯について

ちびすけ
2歳7か月の子供が好き嫌いが激しく、食物繊維等や栄養のある物を食べさせたくても難しかったりします

初めて食べる物は警戒します(イヤイヤ期の為、尚更大変です…)

便秘ぎみであるので、見た目でわかりにくい粉寒天を混ぜた白米を便秘予防に食べさせてみたいのですが、大丈夫でしょうか?

冷めた時にかたまったりするのかな?とか、喉のつまり等を心配しています

もし子供に食べさせても大丈夫なら、粉寒天や水の分量等は考えた方が良いのでしょうか?

ちなみに、粉寒天入りの白米は何歳から食べさせても良いのでしょうか?

今0歳の子供がいるので、いずれ便秘予防で食べさせる事があるかと思い、聞いてみました

すみませんがよろしくおねがいします

2021/9/15 14:47

久野多恵

管理栄養士

ちびすけ

0歳3カ月
毎回丁寧でわかりやすく説明していただき、とても助かっております

普通のとほとんどかわりないとわかって良かったです

離乳食の件では、確かに海藻だから、それに合わせた月齢も納得です

ありがとうございましたm(_ _)m

2021/9/16 15:48

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家