閲覧数:10,391

卵開始と予防接種について

ゃま
いつもお世話になっております。
見当違いの質問でしたら、申し訳ありません。

離乳食を始めて2か月。
そろそろ卵を始めなくてはと思っているのですが、風邪をひいたり、お盆時期があったりで、今まで延びてしまっています。
それと同時に予防接種も延びています。
週末BCGとB型肝炎の予防接種を打つのですが、予防接種を受けたら、卵開始は日にちを空けた方がいいということはありますか?
予防接種の当日に新しい食材は避けた方がいいという解答は読んだので、体調がよければ、翌週から始めようと考えていました。
あえてアレルギーが心配な食材を始める必要はないのかもしれませんが、  もうすぐ8か月を迎えるので、あまり遅らすのも心配になってしまい…

2021/9/2 22:35

久野多恵

管理栄養士

ゃま

0歳7カ月
久野先生

回答いただきありがとうございます。
卵は開始が早い方がアレルギーのリスクが低いと聞いたり、BCGのコッホ現象が気になったりしていて悩んでいました。
様子を見て、翌週よりスタートしてみようと思います。
いつもありがとうございます。

2021/9/3 11:08

久野多恵

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳7カ月の注目相談

0歳8カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家