閲覧数:17,197

バナナの中心の黒

心配ママ
2歳7ヶ月の息子です。
先程、買ってきたばかりのバナナで、外からはとても綺麗な黄色でした。なんでも自分でやりたい息子。一人で皮を剥いてたべていたので、冷蔵庫に食料を入れていてみていなかったのですが、途中で声をかけると、食べてるバナナの真ん中が黒くて...。こんなバナナ、初めてで、ネットで少し調べてみてみましたが心配で...。
食当たりとかおこしてしまうのでしょうか?
よろしくお願いします!
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2021/8/20 17:32

久野多恵

管理栄養士

心配ママ

2歳7カ月
お返事、ありがとうございます。
ネットでみてみると、モキリオ病というバナナのようで...。細菌だの感染だの書いてあったので、2歳児が食べてしまって大丈夫だったのか、心配になっておりました。
バナナの皮自体がほんとにまだ、どこも傷んでもない綺麗な黄色だったので、過信してしまいました...。
もし、モキリオ病だったとしたら、体内に残るなどの心配はないのでしょうか?
便が普通にでていれば大丈夫なのでしょうか?よろしくお願いします。 

2021/8/21 12:07

久野多恵

管理栄養士

心配ママ

2歳7カ月
ありがとうございました。
しばらくは様子をみていきます。
先生のおっしゃる通り、過信せず、中身を確認していこうと思います。 
 

2021/8/22 5:16

相談はこちら

相談受付中の専門家

2歳7カ月の注目相談

2歳8カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家