閲覧数:4,167

ウォーターサーバーの水が苦い
とと
お世話になっています
時々、ウォーターサーバーで飲む水が苦い時があります。
旦那に相談するとコップに洗剤が残ってたんじゃないと言われました。
食洗機で洗っているのでそんなこと考えもしなかったのですが、もしそうなら赤ちゃんは大丈夫でしょうか??
時々、ウォーターサーバーで飲む水が苦い時があります。
旦那に相談するとコップに洗剤が残ってたんじゃないと言われました。
食洗機で洗っているのでそんなこと考えもしなかったのですが、もしそうなら赤ちゃんは大丈夫でしょうか??
2021/8/18 22:00
ととさん、おはようございます。
ご相談頂きありがとうございます。
ウォーターサーバーの水が苦い時があるとの事、原因がどこにあるかわからないので、胎児に影響があるかどうかもわかりませんが、ご主人様も同じように苦味を感じるのであれば、水自体かサーバーのメンテナンスをして頂くと安心かと思います。
コップに洗剤が残っているという点については、摂取したものがそのまま赤ちゃんに移行するわけではないですし、お母さんの体の中である程度は薄まり浄化されていると思いますので、胎児に直接的に影響があるという事は考えにくいのかなと思います。
ただ、苦味の原因が特定できない現状においては、はっきりとしたお答えが出来かねずに申し訳ありません。
心配な場合は使用を中止し、医師にご相談下さいね。
よろしくお願いいたします。
ご相談頂きありがとうございます。
ウォーターサーバーの水が苦い時があるとの事、原因がどこにあるかわからないので、胎児に影響があるかどうかもわかりませんが、ご主人様も同じように苦味を感じるのであれば、水自体かサーバーのメンテナンスをして頂くと安心かと思います。
コップに洗剤が残っているという点については、摂取したものがそのまま赤ちゃんに移行するわけではないですし、お母さんの体の中である程度は薄まり浄化されていると思いますので、胎児に直接的に影響があるという事は考えにくいのかなと思います。
ただ、苦味の原因が特定できない現状においては、はっきりとしたお答えが出来かねずに申し訳ありません。
心配な場合は使用を中止し、医師にご相談下さいね。
よろしくお願いいたします。
2021/8/19 7:13

とと
妊娠38週
おはようございます
旦那は1度も感じたことがないと言われました
2歳の娘もよく飲んでおり、私だけみたいです
旦那は1度も感じたことがないと言われました
2歳の娘もよく飲んでおり、私だけみたいです
2021/8/19 7:15
ととさん、お返事ありがとうございます。
ご主人様もお子様も苦味を感じた事はないのですね。
水自体やコップというよりも、お母さんの妊娠によるホルモンバランスの変化によって、味覚が少し変化したという事が影響しているのかなと感じました。
原因を特定する事は難しいですが、胎児に影響があるという事は考えにくいと思いますよ。
ご主人様もお子様も苦味を感じた事はないのですね。
水自体やコップというよりも、お母さんの妊娠によるホルモンバランスの変化によって、味覚が少し変化したという事が影響しているのかなと感じました。
原因を特定する事は難しいですが、胎児に影響があるという事は考えにくいと思いますよ。
2021/8/19 8:20

とと
妊娠38週
赤ちゃんに問題がなさそうなら安心です!ありがとうございます
2021/8/19 8:38
相談はこちら
妊娠38週の注目相談
妊娠39週の注目相談
妊娠中の食事・体重管理の注目相談
相談はこちら