消化のいい食べ物

ぽんぽん
26週の妊婦です。ご質問失礼いたします。
つわりが続いているため、消化のよくあっさりしたものを少量ずつ食べるように看護師さんから言われました。
つわりの時期におすすめの消化のいい食材があれば教えていただきたいです。

2021/8/15 15:01

岡安香織

管理栄養士
ぽんぽんさん、こんばんは。
ご相談頂きありがとうございます。

あまり食べられないのですかね?お辛いですね。
何か美味しくたべられる物があるといいのですが。

消化の良い食材についてですね。

油っぽくなく、柔らかい物をイメージして頂けるといいかと思いますが、主食で言えば、煮込みうどんの様なものですね。おじややおかゆもいいですが、ご飯が食べられればご飯でもいいですよ。

たんぱく質食品ですと、牛肉が1番胃の中にいる時間が長いので、鶏肉や豆腐、卵などがいいですね。
野菜は加熱した物(茹でたり、煮たり)が消化はしやすいです。でも、さっぱりと生のサラダが良ければ、それでもいいです。繊維が硬くて多い、ごぼうやキノコ、こんにゃくなどは控えましょう。

つわりと言っても、人によって食べやすい物が違うので、ぽんぽんさんが食べられる物がいいかと思いますよ。

2021/8/15 18:16

ぽんぽん

妊娠26週
ありがとうございます!
タンパク質があまり取れていないと感じるのでお豆腐と卵から食べ始めてみようと思います 

2021/8/15 18:32

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠26週の注目相談

妊娠27週の注目相談

妊娠中の食事・体重管理の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家