閲覧数:33,401

子宮口2cmから出産までどのくらい?
とと
お世話になっております
本日、ふとした時に漏れた感覚があったので受診した際、破水はなかったようなのですが内診で先生が「2cm」と言っていたので、2センチ空いているということだと思うのですが、子宮口2cmから出産までどのくらいなのでしょうか??
2人目であって、1人目は破水から始まりその日に陣痛が始まって8時間程で出産しました。
その時、子宮口が5、6センチぐらいの所でペラペラだからもう生まれるねと言われました。
2人目は、臨月前から前駆陣痛もある時の方が多いし、股からモゾモゾチクチクした痛みが出てきてもしかしたら赤ちゃんが降りてきてるかもとドキドキなのですがもう少しで赤ちゃんに会えるでしょうか?
1人目は子宮口柔らかかったら2人目でも柔らかいままでしょうか?
本日、ふとした時に漏れた感覚があったので受診した際、破水はなかったようなのですが内診で先生が「2cm」と言っていたので、2センチ空いているということだと思うのですが、子宮口2cmから出産までどのくらいなのでしょうか??
2人目であって、1人目は破水から始まりその日に陣痛が始まって8時間程で出産しました。
その時、子宮口が5、6センチぐらいの所でペラペラだからもう生まれるねと言われました。
2人目は、臨月前から前駆陣痛もある時の方が多いし、股からモゾモゾチクチクした痛みが出てきてもしかしたら赤ちゃんが降りてきてるかもとドキドキなのですがもう少しで赤ちゃんに会えるでしょうか?
1人目は子宮口柔らかかったら2人目でも柔らかいままでしょうか?
2021/8/13 21:50
ととさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
子宮口が開いていると言われたのですね。
お答えが遅くなってしまいまして申し訳ありません。
一般的には、どんなに子宮口が開いてきていても、陣痛が来ないとお産にはならないので、確かに、ととさんのように臨月になってある程度子宮口が開いてくる方もいらっしゃるのですが、そこからどのくらいでお産になるかはなかなか予測は難しいと思います。ですが、経産婦さんですし、前回のように、子宮口がある程度開いている状態ですと、陣痛さえ来れば、かなり早い経過にはなると思います。陣痛がいつ来るのかは、赤ちゃんのタイミングとも言われていますが、おそらく規則的に痛いとお感じになってからは早いのではないかと予測できますので、もし普段と異なるご様子があれば、早めにおかかりつけの産院でご相談くださいね。また、子宮口の柔らかさは、元々の個人差もあるのですが、やはり柔らかければ開きやすくなってきますので、少しずつ開いてきているということであれば、ある程度柔らかいのではないかと考えられます。経産婦さんであれば、前回の半分くらいの時間でお産になると言われていますので、赤ちゃんが出てくる気になってくれれば、スムーズにお産になるのではないかと思いますので、赤ちゃんのタイミングを待ってあげてくださいね。
ご質問ありがとうございます。
子宮口が開いていると言われたのですね。
お答えが遅くなってしまいまして申し訳ありません。
一般的には、どんなに子宮口が開いてきていても、陣痛が来ないとお産にはならないので、確かに、ととさんのように臨月になってある程度子宮口が開いてくる方もいらっしゃるのですが、そこからどのくらいでお産になるかはなかなか予測は難しいと思います。ですが、経産婦さんですし、前回のように、子宮口がある程度開いている状態ですと、陣痛さえ来れば、かなり早い経過にはなると思います。陣痛がいつ来るのかは、赤ちゃんのタイミングとも言われていますが、おそらく規則的に痛いとお感じになってからは早いのではないかと予測できますので、もし普段と異なるご様子があれば、早めにおかかりつけの産院でご相談くださいね。また、子宮口の柔らかさは、元々の個人差もあるのですが、やはり柔らかければ開きやすくなってきますので、少しずつ開いてきているということであれば、ある程度柔らかいのではないかと考えられます。経産婦さんであれば、前回の半分くらいの時間でお産になると言われていますので、赤ちゃんが出てくる気になってくれれば、スムーズにお産になるのではないかと思いますので、赤ちゃんのタイミングを待ってあげてくださいね。
2021/8/17 5:04

とと
妊娠37週
分かりました!
赤ちゃんのタイミングに任せます
ありがとうございます!
赤ちゃんのタイミングに任せます
ありがとうございます!
2021/8/17 7:44
相談はこちら
妊娠37週の注目相談
妊娠38週の注目相談
出産の注目相談
相談はこちら