閲覧数:19,576

鮭について

いくら
1歳1ヶ月の男の子です。

鮭についてなのですが、今までは生鮭を買っていたのですが誤って銀鮭を買ってしまいました。

普通にあげてしまっても大丈夫でしょうか。 

よろしくお願い致します。

2021/8/13 8:35

久野多恵

管理栄養士
いくらさん、おはようございます。
ご相談頂きありがとうございます。

1歳1カ月のお子様に与える鮭について、
銀鮭というのは種類の表記になりますが、今回のご相談は塩分が含まれる鮭という認識であっていますでしょうか? 
銀鮭であっても原材料に塩の記載がなければ、生鮭だと思いますよ。

生鮭と塩鮭の違いは、保存性を高めるために塩蔵されているかいないかというところになります。 
塩蔵されている塩鮭は当然のことながら塩分が多いので、お子様に与える際は注意が必要になります。

一般的には、塩鮭を1~2%の塩水に半日~1日つける事で塩抜きできると言われます。 ただこの作業もとても大変なので、お子様には塩鮭ではない生鮭を選んであげると安心ですね。

塩鮭であっても塩抜きして調理し、お子様に与える前にお母さんが味見をして塩分を確認し、塩味を強く感じないようでしたら与えても良いと思います。
強い塩分でなければ、塩鮭の塩分で調味するという方法でも良いと思います。 

味見をしつつ、お子様に与えても良い物かどうかご判断下さいね。宜しくお願いいたします。

2021/8/13 9:27

いくら

1歳0カ月
塩分があるかどうかまで確認をしていませんでした。。

帰ったら確認してみます!
塩分がある場合は塩抜きするか私が食べます。笑

ありがとうございました!! 

2021/8/13 9:28

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳0カ月の注目相談

1歳1カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家