閲覧数:308

産後の里帰りについて

かなぶん
産後の里帰りについて、ご意見をいただいたくお願いいたします。
現在妊娠6週です。出産する医院を決定しないといけないのですが、私としては、実家の状況、産院の立地、慣れた医院で出産したい等の理由で、出産は現在の自宅近くの医院で、退院から1ヶ月検診までを実家に里帰りして過ごしたいと考えています。実家は車で1時間程度(高速使用)の距離です。運転は夫がします。
産科でそのように相談したところ、反対こそされなかったものの、 「産後すぐには帰れないと思った方が良い」と言われ、意味を測りかねています(気難しく、またかなり厳格な先生で、それ以上質問できませんでした。)。
新生児に車で1時間の移動は危険でしょうか。もちろん生まれた子の体力など関係すると思いますが、このままでは産院を決められず大変困っております。アドバイスをいただければと思います。 

2020/8/5 13:31

高塚あきこ

助産師
かなぶんさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
里帰りの状況について、迷われてるのですね。

確かに、生まれたばかりのお子さんを乗せての長時間の車移動は、迷われるところですね。最終的には、ご家族の意向になりますので、よくご相談いただきたいと思いますが、チャイルドシートに乗せていたとしても、やはりお子さんにはかなりの負担がかかるかと思います。一般的には、慣れないチャイルドシートでの車移動は、なるべく短時間から、徐々に長くしていただく方が安心です。お子さんはまだ体力もないですし、首もすわっていない状態ですので、こまめに休憩を取ったとしても、1時間の移動は、お子さんとしてはかなりハードだと思います。ですので、その点をよくご理解いただいて、もし、移動なさる場合でも、お子さんのご様子をよく見ていただき、こまめに休息を取る、お子さんが泣いたら、すぐに車を止めて状況を確認する、車内温度や直射日光などに配慮するなど、細かい気配りが必要と思います。もちろん、絶対にダメというわけではありませんが、ご家庭のご事情は様々と思いますので、ご家族ともよくご相談なさって決められてくださいね。

2020/8/5 20:35

かなぶん

妊娠6週
大変よくわかりました。家族ともう一度相談してみます。ありがとうございました。

2020/8/6 9:47

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠6週の注目相談

妊娠7週の注目相談

出産の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家