閲覧数:179

魚の食べさせ方

385
1歳4か月の女児ですが、最近魚を食べてくれません。まだ歯が2本しか生えていなくて、魚は茹でたものにとろみをつけて食べさせていましたが、保育園では幼児食のメニューを食べており、ドロドロしたものが好きではなくなったのか食べてくれません。焼き魚や煮付けの魚をほぐしたものは夕食であれば少し食べますが、朝は口から出してしまいます。どういった調理なら食べてくれるのか困っています。お肉もハンバーグは噛めないからか出してしまいます。今はまだ野菜と混ぜて和風あんかけと混ぜてなんとか食べています。離乳食の本を参考にした調理も気に入ってもらえず、他にアイデアあれはお願いします。

2020/8/5 7:37

久野多恵

管理栄養士

385

1歳4カ月
丁寧にレシピまでありがとうございました。保育園では食べているんだから家でも食べるだろうと思っていましたが、食べ慣れないものはなかなか進まないわけですね。諦めずに頑張って見ようと思います

2020/8/6 17:14

久野多恵

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳4カ月の注目相談

1歳5カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家